人事・労務管理の(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016 北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247 /  FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士事務所
〒096-0014 北海道名寄市西4条南3丁目
松田隆事務所トップページ
事務所概要
最新情報
特定社会保険労務士
就業規則作成・変更
人事・労務アドバイス
助成金申請サポート
会社設立サポート
遺言・相続・遺族年金請求
建設業許可・記帳会計
お問い合せはこちら
プライバシーポリシー
 
カメラ付き携帯電話で、
QRコードを読み取って下さい。
新着情報
7日(火)は名寄事務所、名寄労基署、ハローワーク名寄に行きました
[新着情報] …2025/01/12

7日(火)は旭川事務所で打ち合わせ後、旭川地裁に行き、その後、名寄事務所で打ち合わせをしました。名寄事務所では、顧問先ごとの担当者、依頼されている業務、給与計算の依頼を受けている場合は社員数、顧問料等の一覧表の整備をお願いしました。

名寄事務所はベテランの職員が2名。今月から月2回、名寄新聞の1面に当事務所の案内を出します。何回も担当者と練り直しました。

今年も名寄地区(名寄市、下川町、美深町、中川町、紋別市、枝幸町)、士別地区において、圧倒的パワーと異次元(レベルが桁違いの高い)のクオリティ、親切な対応で大いに顧問先を増やしたいと思います。

昼からまず、名寄労基署に挨拶で訪問。署長、課長、監督官、担当者全員に挨拶をしました。昨年からの建設業、運送業の法改正に対する動き等の話しをしました。

次にハローワークに行き、所長、職員の皆さんに挨拶。ここ数年の人手不足に関し、色々お話をさせて頂きました。

写真は、家内のつくってくれた弁当と職員のいれてくれたお茶。いつもありがとう。
もう一枚は、名寄労基署の入口、雪がいっぱいです。

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)


今年の4月と10月に大幅な「育児・介護休業法」の改正があります
[新着情報] …2025/01/09

今年の4月と10月に大幅な「育児・介護休業法」の改正があります …当事務所は、「育児・介護休業」に特化した業務を計画中

何度か紹介させて頂いてますが、「育児・介護休業法」は度々改正があります。加えて、今年の4月と10月に大幅な改正があります。この改正を踏まえて、「育児・介護休業」を正確に理解している会社は少ないと思われます。よく分からずに、必要以上に労働者の都合に振り回されている会社もあります。

当事務所では、多くの会社の育児休業の手続きをしています、また、多くのケースを扱ってますので、普通の会社ではあまり経験しないケースも扱っています。

当事務所では「育児・介護休業」規程見直しだけに特化した業務、実際に育児休業を取得する社員が出たば場合の本人への説明・対応、諸手続きの業務の請負業務も予定しています。今から準備しても良いかと思いますので、お問い合わせください。

写真は多くの資料等の中で、社会保険労務士の専門誌「ビジネスガイド11月号」です

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)

欠勤に対する誤解と担当者の初動対応 …社会保険労務士の専門誌「ビジネスガイド1月号」から
[新着情報] …2025/01/09

欠勤に対する誤解と担当者の初動対応 …社会保険労務士の専門誌「ビジネスガイド1月号」から…皆さん、労働法とか民法の基本が分かりますか? 非常に参考になります。

従業員から電話があり、「昨夜、友人と飲みすぎて寝不足なので休みます。事前に連絡したので無断欠勤ではありませんし、今日は無給でかまいません」 …さて、これはいかがのものか?

上記の従業員は、ノーワークノーペイ(働かざるもの給料もなし)の原則を誤解していると考えられます。
雇用契約の定義は、「労働者は会社に労務の提供義務があり、会社はこれに対して賃金を払う義務がある」 労働者自身の都合や気分で休む自由はありません。

よって、上記の労働者の申し出に対し、会社の返事(回答)は

「そのような理由での欠勤は認めないので出勤してください。もし出勤しない場合は正当な理由でない欠勤として、給与を払わないのはもとより、欠勤したことを査定等でマイナスに評価することもあるし、懲戒の対象になります」 …無断欠勤と同じ扱い

「欠勤する理由を述べない場合」 …労働者の回答例「プライベートなことなので、答えれません」 …これでは会社は正当な理由かどうかの判断ができない …無断欠勤の日数によっては解雇も有効
…なぜなら、労働者は「労務提供の義務」があり、その義務をはたさない場合はその正当な理由を述べる義務があるからです

但し、これらを踏まえ、しっかりした就業規則の整備が必要です。 …写真は「ビジネスガイド1月号」の表紙

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)


ある経営者が息子に行列で並んでいる大人を指さして言いました、「ああいう大人にならないように」
[新着情報] …2025/01/08

ある経営者が息子に行列で並んでいる大人を指さして言いました、「ああいう大人にならないように」

スーパーのレジで、自動式のレジには長蛇列が、有人(従来のレジ)にはあまり人が並んでいない状態で、ある名門企業の社長が息子に、(帝王学として)自動式のレジには長蛇列に並んでいる大人のようにならないように …との教え

何も考えないで・惰性で人と同じことをしていると安心ですが、人と違う考え、発見がなく、経営者として問題であるとの教えです。
人の真似ばかりする人。それは楽であり、安心できるから? それは自分に自身がなく、自分をどう見せていいかわからないからでしょう。

その点私は昔から(小さい頃から)、人と同じことをしていたら少し不安になりました=人と同じことをする=何か、間違ったことをしているのではないか?

私は、普段から近所の神社にお参りします。初もうではおみくじをひきました。多くの方がおみじを木に結んでいます。「神社に結んで帰ることで神さまとのご縁を結ぶ、という意味がある」そうですが、皆同じことをしていて愚かに見えます。

おみくじは、大吉とか小吉とかありますが、書いてある内容を日々肝に銘じて生活するのが大事かと思います。
また神社にお参りする他に、私は親鸞聖人の浄土真宗なので大事にしてい信条として 「弥陀の本願 不思議にたすけまいらせて」があります 南無阿弥陀仏

人間の思いやはからいを越えた阿弥陀如来の誓願のはたらきにたすけられて、ほかならぬこのわたくしが、間違いなく往生を遂げさせていただくのであると信じて、念仏申そうと思い立つこころの起こるとき、同時に、おさめ取って捨てぬという救いにあずからせてくださる

写真は本分と関係ありませんが、名寄・ふうれん道の駅のイチゴ大福、大福餅の詰め合わせ、ひまわりドレッシング等です どれも魅力的です

三男の土産 神奈川の日本酒で隆、「いづみ橋」酒造 とんぼラベル
[新着情報] …2025/01/03

三男は家族で、先月25日(水)の夜・旭川空港到着で里帰り、帰りは31日(火)に同じく旭川空港・夜の便で帰りました

沢山のお土産をくれたのですが、神奈川の地酒を何本もくれました。
まず、前回ご紹介した日本酒「隆」: 純米吟醸 美山錦 720ml 神奈川 川西屋酒造店・飲みやすい酒でした …写真

次が、神奈川県海老名市にある酒蔵で「いづみ橋」 とんぼラベル …これまた、癖のない飲みやすい酒でした この2本で、なんと1万円以上するようです

26日は、我が家で全員集合・18名の宴会とか、28日・29日は層雲峡・朝陽亭に泊りがけで行ったりと忙しい毎日。30日は、「旭川のラーメンが食べたい」とのことで、近所の「梅光軒神居店:神居2条1丁目1-12 に行きました。私とか三男夫婦は味噌ラーメンにバターコーンのトッピングでした。 …写真 いつもながらとても美味しいです


松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)

2024年の総括 旭川事務所・名寄事務所 大いに業績が伸びました
[新着情報] …2025/01/02

日々の打ち合わせの中で、まず旭川
・ごく一部ですが(2社)取引が解消されました。いずれも取引も小さく、各種手続きで必要なデータをなかなか出してくれず困っていた先で、かえって助かりました
・逆に顧問先として増えたり先は顧問料が増加したりした先、地元大手建設会社、建設関連の会社、食品製造、各種製造業 等

・旭川市内はもとより、空知地区(富良野市、深川市、滝川市、砂川市、美唄市)でも顧問先が増加しました
・旭川地区はもとより空知地区でも、人事・労務管理に関する相談、就業規則見直し、問題社員への対応 …その他、異次元(比較の仕様がないくらいレベルが高い)の事務所のレベルで、今年も多くの会社のお役に立ちたいと思います

名寄事務所:取引解消の会社はなく、大いに顧問先が増加しました
名寄地区(名寄市、下川町、美深町)、士別地区(士別市・剣淵町)、紋別市・枝幸町において、人事・労務管理に関する相談、就業規則見直し、問題社員への対応
…その他、異次元(比較の仕様がないくらいレベルが高い)の事務所のレベルで、今年も多くの会社のお役に立ちたいと思います しかも、今月20日から恒例の名寄新聞1面の事務所案内が始まります お楽しみに

・先月26日(木) 名寄事務所でのランチ会・近くに海鮮丸でにぎりとそばのセットです・年末の挨拶で、署長とか課長を初め職員の皆さんにご挨拶 …来年のご指導をお願いするのと、労働関係の法律を無視する・守らない あくどい会社に対し、厳しい指導を期待します(真面目に法律を守る会社が「バカを見る」では困ります)

・士別の顧問先にご挨拶で訪問した際に寄った、「士別道の駅」 名寄の「力持ちラーメン」とか地元の手作りの味噌、士別はサフォークで有名で、色々な肉があります

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)

新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします
[新着情報] …2025/01/01

新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 今日、近所の神居神社に初もうで・大吉 昨年は、お世話になりありがとうございました。

去年は忙しい中、特に困ったこともなく体調も順調で良い年でした。今年は年男です(72歳) 体調管理に気をつけて、夫婦円満、子供たち家族も含めまた1年良い年にしたいと思います。

今日は近くの神居神社に行きました。ここは散歩コースの一つで、よくお参りします。おみくじ、お守り等の担当をしている方、神社の世話役で知っている方ばかり 大変お疲れ様です。

おみくじをひいたら、「大吉」…写真 全て思い通りに行く …とのこと。但し、「曇るかがみに姿は見えぬ、みがき上げようそのこころ」 とのこと。肝に銘じます

年賀状の写真・ここ数年、年賀状を出す先はできるだけ絞ってますので、こちらでご挨拶まず、 事業用。
もう一枚は個人用:今年の5月行った・鎌倉大仏(左から、賢治・私・家内) もう一枚は、横浜・山下公園:見渡す限りバラがいっぱいでした

名寄事務所は職員が全部やってくれるので、助かります。

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)


前の7件 次の7件
 
トップページ事務所概要最新情報特定社会保険労務士就業規則作成・変更人事・労務アドバイス助成金申請サポート
会社設立サポート遺言・相続・遺族年金請求建設業等許可・記帳会計お問い合わせはこちらプライバシーポリシー |
松田隆事務所