◇主任の子二人と長女の子二人 合わせて、1歳から3歳9ヵ月の4人の孫 集合 [新着情報] …2024/08/16
14日(水)は名寄事務所に行きました。まずは打ち合わせ、名寄事務所も土日及び祭日が休みです。年間120日は休みがあるかと思います。加えて、15日・16日が計画付与でお盆休みです。いくら休みがあっても、これで満足とはならないようです。
打合せでは、変わったこと・お客さんの情報・相談事項を確認します。建設業等は休みですが、これらの会社は、完全週休二日制ではなく、休みが少ないのですが、そういったことは職員は考えません。(経営者と従業員の発想の差ですが、これは常に意識して教えるしかありません。つまり、経営者的発想です)
売り上げ、収益が上がって初めて事務所が運営でき、職員の給料が払えることを、常に教える必要があります。現在、名寄では新築・新規のクリニックが開業準備です。関心があります。
14日の家内の弁当です。いつも健康に気をつけてくれてありがとう。 …写真 次が、名寄(風連)の道の駅です。この道の駅は、なかなかの人気で、この日も駐車場に多く車が停まっていました …写真
道の駅で、孫のため立派なとうきびを買って帰りました。 最後の写真は、毎度ご紹介している、アサガオです。なんと、青くて大きな花が14個も咲きました。
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇レベルの低い経営者団体が多いようです 一方、経営の問題で一番重要な項目は? [新着情報] …2024/08/14
普段から、労使紛争(労働紛争)を扱っているので、商工会議所とか商工会、その他経営者団体の管理職と話すことが多いです。よくこれら管理職言うことは、
「年間通じて労使紛争の相談はありません」「うちの会員企業は、ちゃんとしているので心配ありません」「労働関係は経営課題とは考えてはいません」
一方、当事務所は常に人事・労務管理に関する相談を多く寄せられてます。これらレベルの低い経営者団体とどこが違うのか?
1.多くの経営者団体は普段、会員とあまりコミュニケーションをとっていません。会員がどのよういなことで困っているのか、課題は? そもそも、会員企業を回って情報収集することもありません。 →もっと仕事をしなさい …ということです。
当事務所は、普段から訪問したり、事務所で話したり、毎月の事務所ニュース、メルマガの発送 その他常にコミュニケーションをとっています。困ったことがあれば、すぐに相談されます。
2.多くの経営者団体は、相談されても、何も解決しません。だから、相手にされていません。期待もされていません。
当事務所は、人事・労務管理に関し、研究:膨大な本・資料、経験に基づいて解決を図ります。親身になって・相手の身になって話を聞き、解決を図ります。 当事務所の取り扱い分野でない場合は、知り合いの士業の先生に繋ぎます。
3.経営者団体の発言「労働関係は経営課題とは考えてはいません」 …とことん○○だねー といったところです。 経営資源は、ヒト・モノ・カネ …と言います(+情報)。この中で、もっとも重要なのは、ヒトかと思います。例えば、最近の倒産の8割の原因は、「人手不足」だそうです。
ところで、旭川商工会議所とか旭川商工会は、これらレベルの低い経営者団体とは全く違います。私が定期的に、管理職と情報交換、情報提供をしてます。
経営資源は、ヒト・モノ・カネ …と言います(+情報)。この中で、もっとも重要なのはヒト、の例としてテレビで紹介された例 ○高齢者の有効活用で、トヨタとニトリ(最近、就職で最も人気のある企業とのこと) ○北海道信金の例 …退職者に対し、また戻ってきてもらう制度
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇主任のところ、10日(土)に予定日どおり三番目が生まれました [新着情報] …2024/08/12
主任の妻で職員でもある真由佳が、10日(土)に予定日どおり三番目を出産しました。全て女の子で、これで三姉妹になります。体重もほぼ平均的で母子ともに健康で何よりです。 数日前から、3歳9ヵ月の枝実、2歳の枝奈と主任は我が家です。家内は小さい孫二人の面倒でてんてこ舞いです。例によって、疲れてダウンしなければよいのですが、心配です。 主任(次男)と真由佳とそれから三姉妹、また一段と賑やかになりようです。
写真は毎度ご紹介しています、比布神社でいただいたアサガオ。青くて大きな花が5つ咲きました。
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇9日(金)夜の「旭川信金・ホームカミングデー」の続き [新着情報] …2024/08/12
旭川信金の退職者が、旭川信金の創立110年でもあり約120名参加しました。会場は信金OBが社長でもある、「花月会館:3条通7丁目」でした。美味しい料理にお酒、大変楽しい会でした。
隣の席は、A君でした。A君は入庫で言えば私の一つ先輩です(私は北大法学部で司法試験を目指していて、大学を5年通ったので)A君は、囲碁が大変強く、全道大会にも何回も出ています。
A君とはかなり深い因縁です。昔の北大は、1年半教養課程で、入学してのクラスが8組だったか、第二外国が「ロシア語」のクラスでした。40人くらいだったと思います。 体育は、半年単位くらいで好きな科目を選べました。柔道の時間、無理な投げ技で私はA君に投げられ、鎖骨を折てしまいました。治るまでしばらくギブスでした。
その後、囲碁部でも一緒で、彼は囲碁部でトップクラスでした。私はあまり熱心に通わず、卒業時にやっと初段でした。 卒業して、お互いに子供ができ、小学校に入学するタイミングで、道新文化教室で子供に囲碁を習わせました。A君、私(四段)ともう一人・富田さん(同じくアマトップクラス)で、講師を務めました。
A君ともう一人、O君とも仲が良く、彼は中央大学法学部卒で、彼も一つ上です。3人でたまに、飲みに行って、次にカラオケに行って、たるだけ歌うことがあります。カラオケの点数を争うにです。コロナ禍でしばらく行っていませんが、A君と来月に是非また、3人で行こうと との話になりました。
写真は「旭川信金・ホームカミングデー」の案内文です。 松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇9日(金)は札幌で労働委員会総会、夕方は旭川で「旭川信金ホームカミングデー」がありました [新着情報] …2024/08/10
9日(金)は札幌で労働委員会総会、夕方は旭川で「旭川信金ホームカミングデー」がありました
まず家内に駅まで送ってもらい、いつもの10時の電車で札幌へ。この日はます、月1回の「使用者委員会」がいつもの中村屋でありました。昼食を食べながらの会議です。この日の、和食セット …写真 はなかなか豪華でした。 別な写真はよく食べる、セットメニューです。これは6月28日のメニューで、チャーシューご飯とそばのセットです(これで750円です・納得)
昼からは、「北海道労働委員会総会」でした。後半、三者懇談会で10月の山形での、「北海道・東北ブロック:研修、総会」での課題発表があり、私も発表しました。
さて、いつもより少し遅くなって旭川に戻りました(それでも、3時半のJRに間に合いました)。旭川に戻り、6時から「旭川信金ホームカミングデー」がありました。旭川信金の退職者約120名、旭川信金の現職役員と担当者が約25名くらい。
7月に札幌と東京で「旭川信金ホームカミングデー」があったとのこと。 今年度は旭川信金は、110周年とのこと。益々の発展、地域の企業、市民のお役に立てることをお祈りします。
さて、旭川信金での我が同期は、男女で役30名くらいいたと思います。中には亡くなったり、体調不良で外出できない方もいます。今回の会での参加者は7名くらいでした。
懐かしいOB、OG多い中、参加者の中には90歳を過ぎた方もいて、皆さんお元気です。旭川信金のため、地域の発展のため、OB、OGも頑張りたいものです。 旭川信金の現職役員と担当者の皆さん、大変お世話になりました。楽しい会でした。
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇アサガオの花・3つ花咲きました 旭川信金神居支店が新築中・昔、神居支店に4年勤務していました。 [新着情報] …2024/08/10
アサガオの花・3つ花咲きました 旭川信金神居支店が新築中・昔、神居支店に4年勤務していました。 毎度、ご紹介しているアサガオ、3つの花が咲きました
旭川信金神居支店が新築中:場所は現在の「神居支店」から忠和寄りに150メートルほど進んだ場所となります。
私は旭川信金に入庫して、最初は豊岡支店に2年勤務し、次にこの店に4年勤務しました。25歳から29歳までです。今から46年~42年前です。 沢山の思い出があります。家内と知り合って結婚したのもその時の縁(私が28歳の時)、現在、神居に住んでいるのも、その時の縁です(家内の親が長く街の中心部で開業していた犬猫病院を辞めて神居に住むようになったのが縁です)。
沢山の思い出があります。私が神居支店に勤務した当時も、既に築10年以上は経っていたので、現在の店舗は60年近く経っていると思います。この辺の十字街は、非常に活気がありました。現在とだいぶ、様相が変わりました。
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇7日(水)・8日(木)は、北海道労働委員会PR事業で、小樽市と倶知安に行きました [新着情報] …2024/08/09
7日(水)は旭川駅8時半発のJRで札幌に行き、札幌発10時の小樽行きで小樽に行きました。旭川から私一人、委員の一人が小樽商大の教授で地元、もう一人と事務局2名は札幌で計5名でした。
最初に、打ち合わせ方々小樽駅そばの蕎麦屋「一福」でそばを食べました。そばのつゆが、冷たいのと天ぷらの入った暖かいつゆの二種類でした。なかなか豪華なセットでした。…写真 地元の方の行きつけの店のようです。
その後、倶知安町の道・振興局、商工会議所に行き、小樽に戻って商工会議所に行きました。業務が終わって5人全員で反省会をしました。場所は、地元・小樽商大の教授が選んだ居酒屋でした。手ごろな値段で、美味しい料理で、楽しい懇親会でした。
その後、泊りは札幌に戻り、駅側のホテルにしました。8日(木)はまた、小樽駅集合で まずは昼食、「おたる蔵屋 長崎屋小樽店」で私はピリ辛ラーメンを食べました。
昼食後、最初に行ったには小樽のFM放送局で、委員3名による生出演でした。30分です。私は「当たらないだろう」と甘く考えていたのですが、順番に当たりました。 その後、小樽の道の関係の出先を訪問しました。倶知安と小樽の道の関係の建物・入口付近で放送されているテレビでのPRです。
最後は小樽の連合系の労働組合事務所を訪問しました。全て終了して、小樽駅に行き写真、札幌駅に戻って4時発旭川行きのJRに乗り、家に帰ったのは6時頃でした。無事、任務が終了し、一安心。
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|