人事・労務管理の(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016 北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247 /  FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士事務所
〒096-0014 北海道名寄市西4条南3丁目
松田隆事務所トップページ
事務所概要
最新情報
特定社会保険労務士
就業規則作成・変更
人事・労務アドバイス
助成金申請サポート
会社設立サポート
遺言・相続・遺族年金請求
建設業許可・記帳会計
お問い合せはこちら
プライバシーポリシー
 
カメラ付き携帯電話で、
QRコードを読み取って下さい。
新着情報
3日間の東京出張で読んだ本、「プレジデント 2024。11.29号 経営改革は:人事:からはじめなさい」
[新着情報] …2024/11/21

3日間の東京出張で読んだ本、「プレジデント 2024。11.29号」知れば得する、無知なら大損 あなたを守る法律の新常識」 もう1冊が「経営改革は:人事:からはじめなさい」 …社員の働き方、考課、賃金で全ての経営課題は解決する

「プレジデント 2024。11.29号」
・住宅ローン=もし返済不能でもマイホームを守る裏ワザ
・11歳小学生に9,521万の支払い命令「自転車の無保険が怖すぎる理由」
・飲食店で長居 …「混雑時90分まで」と提出のあるカフェ 法的に何人まで滞在可能か?
・職務質問=一発で激変させる一言 他

経営改革は:人事:からはじめなさい」 …社員の働き方、考課、賃金で全ての経営課題は解決する 著者:小野耕司 幻冬舎・とても小さい本で 214P 800円+税

目次から
第1章 経営難に陥る根本的原因のほとんどが"人事"に潜んでいる
・経営者よ人事に関心を
・人材不足、究極の克服法 =離職率を下げる
・人材難は9割が育成に問題あり
・なぜ、「能力がない」「成果が上げられない」人材ばかりなのか
・ビジョンなき経営戦略は意味がない 他

私はサラリーマン時代=(旭川信金)4年間、人事部で新入職員から部長クラスまで400人の職員の研修を担当していました。まさに、この本に書いてある通りの「人材開発」を担当していました。

この本を読んで、昔の仕事を思い出しました。まさに「経営改革は:人事」が一番重要です。経営資源は、「ひと・もの・かね (情報)」といいますが、なんといっても「ひと」が一番重要です。

旭川信金時代の26年の経験も活かし再度、「人事」を通じて、顧問先の経営改革に全力で取り組もうと思います。

昨日は富良野市、上富良野町 訪問
[新着情報] …2024/11/12

昨日はコンサル業務で富良野市、上富良野町を訪問しました。富良野地区も当事務所の重点地区で、顧問先を大いに増やしたいと思います。

ある程度以上の高度な人事・労務管理相談対応、就業規則の見直し、人事労務管理の日常的相談、社員教育・問題社員への対応、組織の活性化 …是非、お役に立てるように頑張ります …写真は、上富良野町の駅、旭川信金です

ところで、コンサル業務で多くの相談を受けたり、車を運転しながら・ふととある建設会社のそばを通りながら・思わず挨拶がてら訪問したら、役員室に通されて長い話になったりと、帰る時間が遅くなり、孫たちの誕生日のお祝い会 ぎりぎりに自宅に着きました。
松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)

主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)


2年半前くらい前に作成した「当事務所のプロモーションビデオ」に続いて、事務所の業務の案内に特化した動画を作成中
[新着情報] …2024/11/07

2年半前くらい前に作成した「当事務所のプロモーションビデオ」に続いて、事務所の業務の案内に特化した動画を作成中

2022年の8月くらいに完成し、アップしている当事務所のプロモーションビデオ」 約3分くらいのプロモーション 作成したのは上場企業で、有名な都市とか有名企業の広告を作成している会社です
費用は150万円ですが、造って半年くらいで元を取り、現在、「就業規則見直し・構築」分野で年間で500万円くらいの依頼が来ます。お陰様で現在も、非常に多く、視聴いただいています。

次に今、「事務所の業務の案内に特化した動画」を作成中です。これは、事務所の特徴、取り扱っている業務案内に特化し、多くのクリック案内があって、関心のあることだけ案内が転換するシステムです。

費用はなんと、200万円以上です。予想では、前の当事務所のプロモーションビデオ」同様、半年で元を取れると考えています。これまた、年間500万円以上の業務依頼が来ると期待しています。

上場企業に依頼して、これだけの費用と企画力を使ってのプロモーションビデオ、業務案内動画を作成している事務所は、あまりないと自負しています。

写真は、今までの「当事務所のプロモーションビデオ」と、現在作成中の「事務所の業務の案内に特化した動画」の企画書です。

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


昨日は名寄地区、士別地区 訪問
[新着情報] …2024/11/06

昨日は名寄地区、士別地区 訪問
昨日は士別市の顧問先を何件か訪問し、相談を受けていることに関し、対応しました。
士別市は旭川から60q、名寄事務所から20qと当事務所と地理的にも当事務所と関係が深い地区にあります。…写真は、市街地・国道40号通りで郵便局が見えます。

士別市地区(士別市、剣淵町等)でまだお付き合いのない会社は、人事労務管理中心に、まずは当事務所を知っていただく業務を続けていきたいと思います。(当事務所とお付き合いがないのはもったいないと思います)
特に関係のある業務は1.就業規則の見直し 2.人事労務管理の日常的相談 3.社員教育・問題社員への対応

名寄地区(名寄市、下川町、美深町、中川町 他)も、旭川市と同様地元であり、大いに振興を図りたいと思います。1月からまた、名寄新聞の一面の事務所案内を掲載する準備をしています。 …写真 名寄事務所の写真・隣がマンションで、その横が国道40号線です

5日(火)の家内の弁当です。いつも健康に気を使ってありがとう。おかずの一部・ふるさと納税:宮城県 気仙沼市、銀鮭切身 宮城東洋 大きな切り身で脂がのっていて大変美味しいです。職員の入れてくれたお茶、また、シジミの味噌汁もあります。

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


昨日はミラクル会でパークゴルフ、その後・三番館のセールで家内と買い物、次に家内とうなぎを食べに「鰻の成瀬 旭川店」へ
[新着情報] …2024/11/04

昨日はミラクル会でパークゴルフ、その後・三番館のセールで家内と買い物、次に家内とうなぎを食べに「鰻の成瀬 旭川店」へ

昨日は久しぶりにミラクル会でパークゴルフへ・コースはいつもの「東神楽森林コース」参加者が15名の中、前半36ホール:8時半スタートでホールインワンが私を含めて3名・後半は11:20分くらいスタート・36ホール、上手な人が多い中、なんとアルバ(パー5のところ2で入れる)が私を含めて6名と大量にいました
スコアーはパットがなかなか入らず低調でしたが、一日でホールインワンとアルバが出て、大満足

家に帰ってお風呂に入ってりして、家内を誘ってまず「三番館・創業祭」のセールスに行って来ました。色々買いたいものがありますが、秋と真冬にあいだのちょっとしたジャケットがあり買いました。 …写真 明日5日と明後日6日もやってます

次に行ったのが、「鰻の成瀬 旭川店」=旭川市3条通21丁目1973‐38 3条本通りでなく、22丁目との境にあります。
ここは、経済番組の「カンブリア宮殿」で紹介されていて、行って見たいと思っていた店です。

お品書きから:【並】 あっさりとした味わいが特徴 ・ 【上】 良質な脂がのっており満足感がある

家内はあまりお腹がすいてないとのことで、並みのうな重、私はうなぎたっぷりの上のうな重を食べました …写真 うなぎ専門店で、うなぎを食べたい方にはお勧めです。美味しかったです。家内と二人、沢山うなぎがのったうな重で 5,500円と納得の料金です。

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


困った高齢者の相談を受ける ふと思うのは、車の保険に入らないで運転している高齢者
[新着情報] …2024/11/01

困った高齢者の相談を受ける ふと思うのは、車の保険に入らないで運転している高齢者、若者がけっこう・います 皆さんくれぐれも「危険ドライバー」ご注意を

私は民生・児童委員を20年したり、色々なボランティアをしています。その関係で色々な相談とか依頼を関係機関から受けます。
よくあるのが
・身寄りのいない方がなくなり、火葬許可を身内に代わってお願いしたい …いつまでも遺体を放置するわけにいかないので、急ぎの依頼です

・病院に緊急入院したのだげ、身寄りがなく治療代も払う当てがない様子。だれか身内を知りませんか?
・警察からの電話、「スーパーでカップラーメンとかパンの万引きをして拘束しているのですが、釈放するために身内かだれかの保証人が必要なのですがお願いできませんか?」しぶしぶ了承すると、パトカーで私の自宅まで連れてきて、私の確認の基、釈放 …「もうしませんと言いますが ……」

今日の案件は、「高齢者が車検切れの車を3年以上運転していた」とのこと。自賠責も任意保険も入らないで運転していた …ということです。

困った相談で、若い人の車の無保険と交通事故の話しもよく聞きます。恐ろしい話です。交通事故にあった場合、このような人の車に当たったら、大変なことになります。皆さんご注意を(注意の仕様がないか?)。

写真は今日の私の業務の関係です
1.コンサル業務の研究テキストの一部 =「就業規則運用コーチとしての就業規則の運用支援とは」就業規則運用コーチ&就業規則を使った3号業務習得講座
完成した就業規則を基に、従業員の意識改革、会社の中期・長期の経営計画達成に向けて、業務改革をいかに進めるかのコンサル業務です。

2.先日25日(金)の札幌ポリテクセンターであった、連絡会議、セミナー資料です。「70歳雇用推進プランナー」としての、活動実績、多くの提案書作成、未提案先の報告書、企業診断のチェックリスト入力、結果分析のコメント作成 等

他にも色々な業務があり、3日間の休みはびっしり仕事が待ってます。頑張らなくては!松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


31(木)は終日旭川でコンサル業務、多くの関係者との連絡調整
[新着情報] …2024/10/31

今日は旭川事務所で打つ合わせ、早朝、私の車(ベンツ)の洗車・メンテナンスで金光さんが来所、お願いしました。昼頃完了しました。大変ありがとうございました。

今取り組んでいる就業規則見直し、従来のスタイルがエクセルなので、職員にワードでの編集をお願いしました。その後、色々な方と連絡調整

・就業規則見直し開始の日程調整 …いよいよ始まります。楽しみです。
・旭川西高財団の定期役員会 …11月、東京出張(13日~15日)と重なり欠席
・マンション、自宅の除排雪のシーズン契約の準備
・マンションの都市ガスボイラーの定期点検に関し、業者及びマンション管理会社に確認
・月末の入金確認、マンション借入口座入金等で金融機関訪問

昼からコンサル業務で数件訪問。内、「障害者向け」の色々な事業をされている法人訪問。ヒアリングと多くの質問を受けました。次回の訪問に向け、質問、私にお願いしたい資料を確認し、「企業診断」のチェックリストの記入もしていただきました。次回は、「企業診断」の結果分析等の説明もあります。

その後、産廃の収集運搬の新規許可申請の関係で、「登記されてない証明」取得で法務局に行き、そのまま、旭川労基署に挨拶と情報収集で訪問しました、 …写真は今日の掲示板の様子です

その後、やっと日程が取れていつもお世話になっている「鍼灸整体」に行き、全身の鍼、整体をしていただきました。すっきり。約2時間、いつもありがとございます。

夕食は、具沢山のお好み焼きと家内と軽くワイン。(鍼の後はアルコールはあまりよろしくないのですが、少々なので)

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


前の7件 次の7件
 
トップページ事務所概要最新情報特定社会保険労務士就業規則作成・変更人事・労務アドバイス助成金申請サポート
会社設立サポート遺言・相続・遺族年金請求建設業等許可・記帳会計お問い合わせはこちらプライバシーポリシー |
松田隆事務所