人事・労務管理の(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016 北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247 /  FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士事務所
〒096-0014 北海道名寄市西4条南3丁目
松田隆事務所トップページ
事務所概要
最新情報
特定社会保険労務士
就業規則作成・変更
人事・労務アドバイス
助成金申請サポート
会社設立サポート
遺言・相続・遺族年金請求
建設業許可・記帳会計
お問い合せはこちら
プライバシーポリシー
 
カメラ付き携帯電話で、
QRコードを読み取って下さい。
新着情報
あけましておめでとうございます 今年が皆さまにとって良い年になるようお祈り申し上げます。
[新着情報] …2023/01/01

あけましておめでとうございます 今年が皆さまにとって良い年になるようお祈り申し上げます。

私は今年も健康に留意して、特定社会保険労務士・行政書士として少しでも会社の発展、従業員が安心して自分の持てる能力を発揮して会社に貢献できる仕事ができるお手伝いをし、社会のための貢献をしたいと思います。

写真は昨年9月11日から3泊4日で、北陸(金沢・能登中心に石川県、福井県、富山県)及び白川郷(岐阜県)に行った時の写真です。旅行に行きたがらない家内を何度も説得してなんとか一緒に行きました。

おまけに私と写真を撮るのもあまり乗り気でなく、まして年賀状に使うのは嫌がりました。家内とはテレビを見る番組も全く違いますし、趣味も違います。

年賀状は毎年出す枚数を減らしています。今まで出していて、今回届かなかった方は、この投稿で …かもしれません。

今年一年、家内を大事にし、子供、孫の健康で健やかな年になることを願い、良い年にしようと思います。

今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。


主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)

主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)


アハモにすると通信費が半額に、しかも2ギガが10倍の20ギガへ増大しました
[新着情報] …2022/12/31

ドコモショップでは教えてくれない、ドコモメールでの案内も来ない、「アハモにすると通信費が半額に、しかも2ギガが10倍の20ギガへ増大しました」

携帯電は、脱サラして開業した当時から使っていますので、20年近いお付き合いです。

今年9月、地域のボランティア事業で長年お付き合いのある方から、「アハモにしたらいいよ」との話を聞きました。ところが、ドコモショップは何か相談しようとしても、予約制で、しかも、例えば「料金を安くする方法はないか?」と聞いても、「光回線にしませんか。今度、領収書を持って来て下さい」という具合に、逆にセールされます。

毎度面倒くさいと思いながら、相談予約で「アハモに切替」をお願いしました。当日、今の料金プランと比較しながらの説明で、「アハモにするとサポートがなくなります」との脅しのような話で終始。

しかし、ドコモと付き合って20年、何かサポートを受けた記憶がほとんどありません。忙しい中、1ヵ月半後に気を取り直して、再度「アハモに切替」をお願いしました。

結果、毎月9,000円掛かっていた料金が半分の4,500円になりました。しかも、従来の2ギガが10倍の20ギガへ増大しました。(時々、2ギガをオーバーしましたとのメッセージありました)

昔、私の良くいくドコモショップは、窓口に女性中心に3名から4名座っていて、予約なしで相談に対応していました。予約制になり、従業員は半分以下になったと推定されます。(予約制と言いながら、ようは、経営の合理化で、会社側の都合です。)

アハモにして約半月、従来の使い方と全く同じで、困ったことは何もありません。しかも、不要なプランを削除したり、逆に2ギガが10倍の20ギガへ増大して、「ギガをオーバーしました」とのメッセージがなくなりました。

初回、アハモへの切替は、3,300円で全てしてくれます。しかも、今までにないくらい親切で、ドコモ教室の案内等もまめにしてくれます。

今回、切替と同時に、「Dマガジン」のアプリも導入しました。約1,000の種類の雑誌が読み放題です。今回、スマホでは読みずらいので、ヤマダ電機で初めてタブレットを買いました。

11インチで、別料料金の各種設定を含めて、47,000円(消費税含む)でした。これで、今定期購読している、プレジデントとか、株式投資の参考にしている「ダイヤモンドザイ」等、気になる雑誌を見て、新年は大いに株式等の投資で儲けたいと思います。写真は、先日購入したタブレットです。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)


今日は、名寄事務所も旭川事務所も御用納め 昼は外食・出前でした
[新着情報] …2022/12/28

今日は、名寄事務所も旭川事務所も御用納め 昼は外食・出前でした

名寄事務所は昨日の27日(火)は主任が名寄事務所で、昼は3人で久しぶりにラーメンの亀きんに行ったようです。ここは、沢山の種類のラーメンがあり、大変な人気店です。

モツラーメンとかピリ辛ラーメン(ピリ辛でもかなり辛いようです)とか、好きなラーメンを食べたようで、大変美味しかったとのことです。写真は亀きん(名寄市大通北7丁目)の店の外観とラーメンのメニューの一部です。

今日、私は名寄事務所でしたが、挨拶回り等で忙しく、昼は皆で出前を食べました。
「握りとソバ、茶わん蒸し」のセットで、ボリュームのあり、美味しかったです。

旭川事務所では、事務所から近い「アラジン珈琲倶楽部 旭川市神居6条8-2-12」に行きました。ここは、「サイフォンで丁寧に抽出したコーヒーが店の名物。コーヒー好きには勿論、そうでない人にもぜひ。レトロな家具に囲まれた落ち着く店内で美味しい洋食とコーヒーを。クチコミで客足が途絶えない店。」との評判です。

趣のある喫茶店で、映画のロケで使われたこともあります。

代表的なランチメニューは沢山ありますが、例えば 「エスカロップ」
根室の家庭の味エスカロップを旭川で。こくのあるデミグラスソースが大好評、味噌汁付。ランチタイムにはドリンク付(月水金)

「ハンバーグスパゲティ」洋食の定番、ハンバーグとスパゲティの黄金コンビ。一口食べるとほっとできる優しい味。

当事務所とは、道路沿いで500メートルもないくらい近くで、歩いても5分くらいです。実は家内の妹がやっているお店です。写真は、入口、メニューの一部、オーナーです。


主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)

主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)

名寄労基署、ハローワーク名寄に年末の挨拶回りをしたりしました
[新着情報] …2022/12/28

今日は名寄事務所も旭川事務所も御用納め 私は名寄労基署、ハローワーク名寄に年末の挨拶回りをしたりしました

名寄事務所の御用納めで、最後は神棚に新しいお札の入れ替えをしたりてお参りをしました。名寄事務所地区(名寄市・士別市・下川町・美深町:他)

名寄労基署、ハローワーク名寄に寄り、署長及び所長 を初め、職員全員に挨拶しました。ハローワークでの挨拶・情報交換では今、有効求人倍率がかなり上がって、かなりの人手不足とのこと。

労基署では今、労災等、色々な相談を受けていて労基署とは、かなりお世話になりそうです。

今日は、顧問先で大変な災害にあったところがあり、お見舞いも兼ねて訪問しました。大きな災害を受けても、経営者の方は元気な様子で、少し安心しました。困ったことがあればできる範囲で、職員一同、全面的に応援します。

写真は今日訪問したハローワーク名寄の入り口、(駐車場の真ん中が私の車・ベンツです)と、雪に埋もれた名寄労基署です。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)

主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)

旭川が誇れる場所が増えました NHK街角ピアノ「旭川 vol.2」
[新着情報] …2022/12/25

旭川が誇れる場所が増えました NHK街角ピアノ「旭川 vol.2」初回放送日: 2022年12月23日

旭川駅に置かれたピアノが舞台。周りをかわいい動物たちのオブジェが取り囲む。訪れた人々はどんな思いで曲を弾くのか、定点カメラで見つめた。

道内各地を結ぶターミナルで、大雪山、美瑛、富良野など観光スポットも近い。ピアノは利用客にくつろいでもらおうと旭川市が設置した。デート中のカップル、定年後、大好きな旭川に移住した電気設備技師、ミスをすると言い合いになるという小学生の姉弟の連弾、テニス部の練習帰りの高校生、出勤途中のスナックのオーナー…。さまざまな人々が心のメロディーを奏でる。

私は色々な駅を見る機会があるのですが、旭川駅程、空間を贅沢に開けている駅は珍しいと思います。何もないスペースが沢山あり、ちょっと腰かけたり、風景を眺めり、本を読んだりの空間が沢山あります。

西口は、買い物公園とかイオンに直結していて都会の雰囲気、南口はそのまま庭になっていて、河川敷までつながっています。最近クマ騒動がありますが、川添にクマが出没しても不思議でないぐらい自然に包まれています。

東口は、駐車場につながっていて(駐車場まで遠いのが難点ですが)、病院とか喫茶店とかがあります。

旭川駅はあまり密に開発されていないのが魅力なのかもしれません。これからの有力な観光スポットになるような予感がします。

写真は、東口に置かれているピアノ、もう一枚は南口の自然に囲まれたベンチの様子です。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)

主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)


ここ数日、労働委員会で労働紛争・「個別紛争」の対応があり6時間以上の粘り強いヒアリングと説得の結果、解決(和解)にいたりました。
[新着情報] …2022/12/21

ここ数日、労働委員会で労働紛争・「個別紛争」の対応があり6時間以上の粘り強いヒアリングと説得の結果、解決(和解)にいたりました。

最後は、申立人(労働者)及び被申立人(法人)の双方から、感謝の意と深々のお礼がありました。こちら・委員3名(公・労・使=私)及び事務局3名(道庁職員の皆さん)・お役に立てて、うれしい限りです。

ここ数日、珍しく流通団地方面で昼食を食べる機会があり「中華そば 富いち」さんで「辛味噌ラーメン」を食べました =写真。中華そば 富いち 旭川市新富2条1丁目14-15

また、はま長さんで年越しそばの予約をしました。今年は3年ぶりに、子供達家族含め13名全員、我が家に集合です。娘の家族が、年越前に帰るので、はま長さんで年越しそばの予約は8人前(3人、3人、2人)です。

また、顧問先の訪問もし、コロナ禍での売上減少が続く悩み、長時間労働、メンタル不調の社員への対応 …その他、色々な相談に対応しています。

名寄新聞の広告の修正・点検、色々な報告・レポート作成、ありがたい事に色々お歳暮を頂いて(なるべく社員にもおすそ分けしますが)、そのお礼、と何かと忙しい日々です。


主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)

主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)

今年作成した ユーチューブ(当社のプロモーションビデオ):上、11年前に作成したビデオメッセージ:下・元気な社長の味方になりたい
[新着情報] …2022/12/21

今年作成した ユーチューブ(当社のプロモーションビデオ):上、11年前に作成したビデオメッセージ:下・元気な社長の味方になりたい

当事務所は、今から20年前の開業当時からホームページを作成しました。当時、ホームページを作成している事務所は少なかったと思います。
さらに12年くらい前に、違うタイプのホームページを作成しています。

業務に関するシステム等の、主に本州方面の社労士法人を参考にしています。
今から12年くらい前に、関西の久保先生が、東京の晴海で社労士の業務、セミナー、名刺、ビデオメッセージ等、幅広く事務所運営に関するセミナーがあり、参加しました。

その時作ったユニークな名刺は、今も定期的に作成して活用しています。また、ビデオメッセージも作りました。当時、ビデオメッセージを作成している事務所は少なかったと思います。

写真は、上が作ったばかりのユーチューブ(当社のプロモーションビデオ)、下は11年前に作成したビデオメッセージ「元気な社長の味方になりたい」です。


主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)

主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)

前の7件 次の7件
 
トップページ事務所概要最新情報特定社会保険労務士就業規則作成・変更人事・労務アドバイス助成金申請サポート
会社設立サポート遺言・相続・遺族年金請求建設業等許可・記帳会計お問い合わせはこちらプライバシーポリシー |
松田隆事務所