◇それぞれの子供たちからの 古希・誕生日のプレゼント [新着情報] …2023/05/08
それぞれの子供たちからの 古希・誕生日のプレゼント
長男は、イタリア:アルマーニのベルト ちょうど新しいベルトが欲しかったのでグッドタイミング、ちょっと幅が広いのですが大丈夫
長女は、ベンツのパークの弁当箱。名寄事務所に行く時は家内が弁当を作ってくれるので、これに入れていきます。
主任(次男)は、小宮商店の折りたたみ傘です。いつもは安い傘ばかりなので、たまにはこの高級な傘を使いたいと思います。
末っ子の賢治は、私のパークゴルフ用にラグビー競技用のカンタベリーの服です。丈夫で動きやすそうです。これでパークゴルフ頑張るぞ!
子供たち、皆 大変ありがとう。こんなに予期しないサプライズが次々あるとは、思いもしませんでした。
古希(70歳)になり、体力が少し落ち、人の名前も覚えれなくなってきましたが、気持ちはまだまだ、50歳くらいです。 これからも、事務所を旭川市、名寄市を含めて地域一番、道内でも有数の事務所を目指して、毎日パワー全開で頑張ります。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
|
◇中富良野町のラテール・宿泊した後の4日(木)は、隣の「サンタのヒゲ」で [新着情報] …2023/05/08
中富良野町のラテール・宿泊した後の4日(木)は、隣の「サンタのヒゲ」で、色々なソフトを食べなした
皆で色々なソフトを食べましたが、末っ子(三男)の子、羽花は夕張メロンを使用したバリバリサンタを食べました。メロン半分のカットで、1,800円だそうです。 十勝小豆がたっぷりトッピングされた“サンタのへそ"とか、チョコレートソースがたっぷりかかったバニラソフト「ゴジラのヒゲ」がお子様に人気のようです。
写真は左から、三男の嫁・なっちゃん、家内、羽花とメロン半分のカットのソフト、抱っこしているのは、家内が昨日プレゼントして狐のぬいぐるみで、名前は「コンちゃん」だそうです。
写真次はメロン半分のカットのソフト、大勢で写っているは、左から三男、羽花、なっちゃん、右のテーブルが、長女の佳子、立っているのが家内、花(少しだけ写っています)、長女の旦那、奥のテーブルは、左側が真由佳、抱っこされているのが枝奈、右側の髪の長いのが長男。
この後、家の帰って夕方、何を食べたいかを聞いたら、「寿司」を食べたいとのこと。いつも出まいを頼んでいる雷電等、混んでいて、結局、近所の「鯉寿し」に予約して行きました。この日は予約のみの受付で、我が家が最後の予約で後の人はダメだったようです。 皆、食欲旺盛で、好きなものを頼み、お会計は結構な金額でしたが、皆が楽しそうで良かったです。写真は私が頼んだ、「海鮮焼きそば」と皆で食べた「ざんぎ」です。
5日、三男は、旭川空・朝一便:9時25分発羽田行きで帰りました。私が送っていったのですが、空港の駐車場はいっぱいで、一番奥の第3駐車場のやっと止めれました。やっとの思いで、出発ロビーに着いたのですが、三男家族は既に搭乗口に行った後でした。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
|
◇北海道労働委員会月報6月号(6月12日発行予定)巻頭言=随筆の私の原稿から [新着情報] …2023/05/07
久しぶりの巻頭言で、色々悩みながらやっと原稿ができました。お題は、「クラーク先生の話し、特に札幌時計台(旧札幌農学校演武場)の話」北海道労働委員会 使用者委員 松田 隆 です。
その内の一部です。 最後に札幌時計台を取り上げます。観光で「日本三大がっかり名所」という言葉があるそうで、ビルに囲まれた時計台もその様です。時計台は、札幌農学校時代の演武場です。クラーク先生の提言により、生徒の兵式訓練や入学式・卒業式などを行う中央講堂として1878年(明治11年)に建設されました。 クラーク先生はアメリカの南北戦争で北軍の戦士として戦いました。先生は「高等教育を受ける者でもひとたび有事になれば戦場に出向く」というアメリカの制度を日本に導入したものです。先生は、南北戦争で命を落とした自分の教え子達が、兵士としての訓練を受けていなかったことを悔いており、札幌農学校の生徒達には同じような悲劇を繰り返さないで欲しいという強い想い、愛情がありました。
写真は原稿執筆のため訪れた、時計台から 時計台外観、時計台の計画、建築、昔の配置図と当時の写真、2階の様子、初期卒業生:新渡戸稲造、佐藤昌介、町村金弥、内村鑑三他、続き:有島武郎 他
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
|
◇4月27日(木)後半、弁護士事務所で打ち合わせ他 [新着情報] …2023/05/05
名寄事務所を出て、名寄労基署の所長が交代したのでご挨拶に行きました。さらに監督官、労災の関係で担当者と面談しました。
次にハローワーク名寄に行きました。こちらも所長がかわりご挨拶。道東から転勤されたとのこと。また、「高齢者雇用推進」の担当者も交代していてご挨拶させて頂きました。今までいらっしゃったIさん、お世話になりました。また、どこかでお会いすることもあるでしょう。
その後、旭川の弁護士事務所へ、退職した社員が弁護士を通じて訴えてきていて、ビルの入り口で顧問先の社長と待ち合わせをして、弁護士事務所に交渉に行きました。
相手はお二人の弁護士。労働法関係の詳しく、誠実な先生方です。今回は2回の交渉で、こちらの最大限の解決金を、根拠を含めて詳しく、資料とともに丁寧に説明しました。 次回は、先方の弁護士が依頼者と協議して、こちらの提示した解決案に対する回答をしていただきます。
交渉相手の弁護士・お二人とも誠実な方で、こちらも誠意をもって対応し、なんとか、裁判にならないで解決できればと思います(労働委員会への申し立てであれば、解決が早いので歓迎しますが)
旭川事務所に着くと、「今日の強風で近くのゴミステーションが飛ばされた」とのことで、新しい町内会会長の改善策をお願いしました。新しいA会長、さっそく、強風に飛ばされない措置をしてくださいました。ありがとうございました。
その後、旭川市役の担当者が「民生・児童委員の身寄りのない人の葬儀申請の署名」で来所されました。孤独死だったのか、遺体の検死で約2ヵ月安置しての火葬だったとのこと。
明日は労働委員会の総会で、私は三者懇で「東北・北海道の総会・研修会」で、私は代表しての課題発表があります。
最後の書類を整理し、今回約2年ぶりの「北海道労働委員会月報」の巻頭言を執筆しました。6月号で、6月12日発行とのことです。 今回の私のテーマは、「クラーク先生の話し、特に札幌時計台(旧札幌農学校演武場)の話」です。
札幌時計台(旧札幌農学校演武場)の深い意味、クラーク先生の思いを書きたいと思いますので、ご期待を。 そんなこともあって、明日は早めの札幌に行って、久しぶりに札幌時計台(旧札幌農学校演武場)を訪問し、じっくり見て回ろうと思います。
写真は、昨日訪問した旭川労基署、今日挨拶で訪問した名寄労基署と最近の「北海道労働委員会月報」の巻頭言です。3月号は使用者委員の朝倉委員が執筆しています。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
|
◇4月 25日(火)と今日・27日(木) 名寄事務所 [新着情報] …2023/05/05
25日(火)は、名寄事務所で打ち合わせ、その後、旭川市の流通団地の顧問先を訪問しました。特に相談を受けていることは、業務に関する資格を取得するにあたり、その費用を会社が負担する場合、どのような条件を付けるか? です。 例えば、「3年以上勤務した場合は返さなくてよい」ということです。
労基法で、「17条:前借金の相殺禁止」とか「16条:賠償予定の禁止」があり、ルールの決め方は、厳格にしないといけません。
今日27日はまず早朝、顧問先の挨拶で訪問し、そのまま名寄事務所へ。午前中、紹介で面談した社長さんに、就業規則(賃金規程を含む)、36協定策定の依頼を受けました。
写真は、25日と27日の家内の弁当。私の体重と血糖値を気にかけてのもので、いつも感謝します。 奥は午後打ち合わせで、社長に説明するための本「職場の労使トラブル実践Q&A198」です。
別な写真、5日と19日の名寄新聞一面での当事務所の案内です。19日は、美深町の町議選で、なんとか無投票を避け、選挙選になった様子を報道しています。
最後の写真は、25日(火)の名寄事務所に着いた時点の私の車・ベンツのパネルです。 走行距離84q、所要時間1時間35分、平均時速52q、燃費1リットル当たり16.9q、外気温13.5℃、時間11時27分です。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
|
◇古希のお祝い ケーキに花束にそれぞれの子供たちからのプレゼント、孫たちに囲まれて [新着情報] …2023/05/05
ラテールでのお祝いで十分だったのに、花季行の花束のプレゼント、大きなケーキのプレゼント=美瑛町のケーキ屋さんです、それぞれの子供たちからのプレゼントがありました。
主任から花束贈呈、食卓に置いた花束 いつもお世話になっている花季行:フラワーショップ花季行(はなきこう):旭川市1条通16丁目左4
孫たちに囲まれて 孫は後ろが一番おねーちゃんの羽花(わか)、左が枝実佳・2歳半、私に抱っこされているのが、枝奈で生後10ヵ月 もう一人の花は、走り回ってどこかにいるようです。私は、ビールでかなり赤い顔になっています
美瑛町のケーキ屋さんのケーキ、孫がプレゼントをくれました
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
|
◇3日(水)から、ラテールで泊りがけで私の古希のお祝い [新着情報] …2023/05/05
3日(水)は、午後3時からチェックインで泊りがけで私の古希のお祝いをしてくれました。 子供たち家族が全員集合です。大人9人、孫・全員女の子が4人です。 スパ&ホテルリゾート ふらのラテール 中富良野町東1線北18号 0167-39-3100
6時から会食で、それまでゆっくり温泉に入りました。温泉 「万華の湯」は、露天風呂・高温風呂・低温風呂に天然の恵みを使用しています。ここのお風呂は、いいですよ。
天然温泉ならではの効能と、極上のリラクゼーションをお楽しみいただけます。日替わりで男女が入れ替わる和風・洋風の大浴場はそれぞれ多彩な湯舟が自慢。和風は11種、洋風は10種。15種のお風呂を楽しめます。
久しぶりに全員集合。写真後ろの列、左から長女の旦那、長男、次男・主任の家族(抱っこされているは枝奈)、一番右側は末っ子夫婦
前の列左から、長女と孫の花、私、末っ子の孫の羽花(わか)、家内と主任の上の孫の枝実佳
会食は大変美味しく、皆大満足。従業員も親切で感じが良く、楽しい夕食でした。子供たち、古希のお祝い、本当にありがとう。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
|