人事・労務管理の(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016 北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247 /  FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士事務所
〒096-0014 北海道名寄市西4条南3丁目
松田隆事務所トップページ
事務所概要
最新情報
特定社会保険労務士
就業規則作成・変更
人事・労務アドバイス
助成金申請サポート
会社設立サポート
遺言・相続・遺族年金請求
建設業許可・記帳会計
お問い合せはこちら
プライバシーポリシー
 
カメラ付き携帯電話で、
QRコードを読み取って下さい。
新着情報
富良野市・滝川市・北見市 社会保険労務士 今日の道新 「ビーガンラーメンめぐり」と「三番舘 旅行キャリーケー」
[新着情報] …2023/06/07

富良野市・滝川市・北見市 社会保険労務士 今日の道新 「ビーガンラーメンめぐり」と「三番舘 旅行キャリーケー」が掲載される

今日7日(水)の道新、市内版14面と15面に掲載されました。
14面:旭川市4条7丁目「ビーガンラーメンめぐり」が紹介されました。肉・卵・乳製品を使わずヘルシー オーナーの松田拓也(39歳)、長男で実は明日で40歳です。

長男のメイン業務は、「FOOBAR TK:旭川市3条本通6丁目小西ビル2F」です。

いつも言っていることは、「誠実に約束は守り、相手の身になってまじめに生きる」ことです。どのような仕事をするにも、真剣なのが重要と思います。

次に15面 「三番舘 旅行キャリーケー等旅行関係の売り上げが戻りつつある」等の記事が掲載されました。
三番舘は、衣料品を中心によく利用させて頂いてます。昨日も家内が、私の下着等を買いに行きました。地元の企業、大いに応援しなければ。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)


富良野市・滝川市・北見市 社会保険労務士車庫証明の準備、事務所の案内は4日
[新着情報] …2023/06/06

最近、名寄事務所地区・士別地区において、「車庫証明」「車の名義変更」の問い合わせが増えています。
当事務所は、メインが「人事・労務管理」で、お陰様で、業務の依頼、顧問先が増加しています。職員の能力アップ、効率化で業務を増やし、職員の処遇アップ、特に賞与のアップを図っています。

但し、職員の時間外はほとんどなく、定時で帰ってますし、休日出勤も年間を通じて、全くありません。

「車庫証明」「車の名義変更」は、行政書士の業務で、以前は定期的に依頼を受けていましたが、最近はあまり取り扱っていませんでした。様子を見て、ロット(件数)が多くなりそうなら、受けようと思います。
今日は資料収集(写真)と、挨拶がてら旭川中央署(写真)に挨拶に行きました。

さて、話は変わりますが、4日(日)・名寄新聞1面に、当事務所の案内が掲載されました。1月から月2回の掲載で計10回、今年はこれで最後です。なぜならば、これ以上の案内は効果が薄くなるからです。十分、当事務所の周知は図れたと思います。


顧問先の問い合わせは、2月から4月が多いです。労働保険の年度更新もほぼ終わり、社会保険の算定基礎届も、概ね準備が進んでいるかと思います。

4日の新聞一面は、美深町の前・山口町長の、4期16年間のことが掲載されました。長い間、お疲れさまでした。


主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)


昨年12月初め 8市町村の自治体にふるさと納税をし、順次、返礼品を頂いてきました。概ね、2か月以内くらいに受け取っています。
[新着情報] …2023/05/28

昨年12月初め 8市町村の自治体にふるさと納税をし、順次、返礼品を頂いてきました。概ね、2か月以内くらいに受け取っています。

最後に、ずいぶん遅くなりましたが今日届いたのが愛知県蒲郡市の「特大むきエビ」です。人気なのと時期的なこともあるのでしょう。

700gが二つで計1.4s。ネットで調べたら送料込みで7,000円くらいするようです。家内に渡して、料理に使ってもらいますが、楽しみです。

今年はもう少し早く、11月初めくらいに「ふるさと納税」をしようと思います。返礼品が楽しみです。写真は、今日届いた、特大むきエビです。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)


先日26日(金)は、労働委員会総会で札幌
[新着情報] …2023/05/28

いつも通る、旧道庁庁舎のところの池、マガモが人慣れしていて近づいてきています。

昼は、道庁側の中村屋、今日はランチAコース、とろろのぶっかけソバとお稲荷さんのセットです。

旭川との移動の時間は、いつも読書 プレジデント最新号は「間違いだらけの健康常識100、東大卒医師が明かす・命を縮めるクスリ、のばすクスリ」 …なかなか面白い内容です。

われわれ社会保険労務士の専門誌、「ビジネスガイド6月号」改正「労基則等と実務・
無期転換、労働契約関係、裁量労働制」
固定残業代制度に新判断! 3.10最高裁判決の影響と対応 その他です。いつも大変参考になります。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)


25日(木)は、名寄事務所 名寄地区(名寄市・美深町・下川町、士別地区の相談対応、帰りは流通団地地区の顧問先訪問
[新着情報] …2023/05/27

25日(木)は、名寄事務所 名寄地区(名寄市・美深町・下川町、士別地区の相談対応、帰りは流通団地地区の顧問先訪問

名寄事務所に向かう途中、今年も風連地区の田んぼの芝桜が見ごろになりました。
名寄事務所到着後、名寄地区(名寄市・美深町・下川町、士別地区の相談対応
職員の制服・夏服の確認、今後のスケジュール確認をしました

いつもの家内の弁当。健康に気を使った弁当で、いつも感謝。さらに、職員のいれてくれたお茶。

さて、20日・名寄新聞1面の当事務所の案内。これで9回目。トップクラスの特定社会保険労務士、行政書士をお探しの経営者に、十分伝わったと自負しています。この日の記事は、下川町のゼロカーボン推進「エコ行動で買い物ポイント付与」、美深町新体制スタート「川端副町長、杉本教育長」その他です。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)


栗山温泉ホテルパラダイスヒルズでの宴会、帰りのお土産
[新着情報] …2023/05/22

20日(土)・21日(日)は泊まりがけでのパークゴルフ遠征で、夜の宴会の様子、メンバーの辻さんが写真に撮っていただきました。

右から2番目が私です。この会は、多くが私より10歳くらい上の方が多いです。遠征の度に、このように楽しく宴会をします。さらの、幹事部屋で色々なお酒をとことん飲む方もいます。

さて、帰りのお土産ですが、岩見沢パーキングエリアで買った「牛の里」白老牛のハンバーグセット、栗山温泉で買った「タコとんび」です。くん製にしたもので、酒のつまみに最高です。今回も、楽しい遠征旅行でした。


主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)

20日(土)・21日(日)は泊まりがけで、パークゴルフに行きました。
[新着情報] …2023/05/21

20日(土)・21日(日)は泊まりがけで、パークゴルフに行きました。
20日は、早朝(朝7時)に出発し、まず安平山(あんぺいざん)パークゴルフ場(安平町早来富岡)でプレーをしました。

よく手入れのされたコースで、ラフでも草が短く、軽く飛んでいきます。左右のドックになっていて、またパターでは、球が速く難しいコースでした。
それでも、午前中117、昼からはなんと106と自己ベストに近いスコアーで、ハンディもありますが、3位でした。

泊りは、栗山温泉ホテルパラダイスヒルズ(栗山町湯地91)でした。3階建ての小さめのホテルですが、温泉、食事、従業員の接遇もまーまーで、くつろげるホテルでした。
写真は、ホテル正面と、パークゴルフの団体旅行なので、相部屋の様子です。

今日は三川パークゴルフクラブ(由仁町西三川354-1)でした。あいにく、ずっと小雨で、寒くて残念な天気でした。この日は、団体(50人)の大会もあったようで、コースが混んでいました。

雨で、芝が濡れていて、方向感、距離感もつかめず、メンバーもさんざんなスコアーでした。昼からもプレーをする予定でしたが、雨でぬれて寒く、昼で帰ってきました。

安平町、栗山町、由仁町はあまり行ったことがないところで、標識を見ると千歳市に近く、飛行機の音もよく聞こえ、また苫小牧市も近いようです。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)


前の7件 次の7件
 
トップページ事務所概要最新情報特定社会保険労務士就業規則作成・変更人事・労務アドバイス助成金申請サポート
会社設立サポート遺言・相続・遺族年金請求建設業等許可・記帳会計お問い合わせはこちらプライバシーポリシー |
松田隆事務所