人事・労務管理の(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016 北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247 /  FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士事務所
〒096-0014 北海道名寄市西4条南3丁目
松田隆事務所トップページ
事務所概要
最新情報
特定社会保険労務士
就業規則作成・変更
人事・労務アドバイス
助成金申請サポート
会社設立サポート
遺言・相続・遺族年金請求
建設業許可・記帳会計
お問い合せはこちら
プライバシーポリシー
 
カメラ付き携帯電話で、
QRコードを読み取って下さい。
新着情報
最近、弁護士事務所を通じての訴えが増えています。多くは、「未支給の時間外手当を払え」です。
[新着情報] …2023/07/24

この時間外請求が増加している原因はいくつかありますが、例えば以下の通りです。失礼ながら言わせていただければ、授業員からこのように、弁護士を通じて、あるいは労基署に駆け込まれて、「無傷」の会社はほぼないと思います。大なり、小なり、支払う必要があるケースが多いかと思います。

1.長く続いた、「過払い金請求」が、さすがに該当するケースが減少してきて、それに替わるものとして、時間外労働の請求が増加してきた
2.2020年4月に民法が改正になって、賃金債権の時効が2年から3年になった。この3年の時効の完成が今年3月末。例えば、1年間の残業代未払が50万円とすると、以前は100万円(50万円×2年)が150万円になった(50万円×3年)。要は、請求できる金額が1.5倍になった(請求の旨味が増加した)

3.労基法等の中で、会社の責任=労働時間の適正把握、時間外労働の支払い義務化がより明確化し、会社に対し、より厳しくなった

最初は事例は、今年辞めた社員が弁護士事務所を通じて「未支給の時間外手当」を請求してきた話です。相手は依頼を受けた二人の弁護士、こちらは社長と私

実は、弁護士から通知が来た場合、最初に思うのは、「この弁護士はどの程度労働法、判例、実際の労働紛争」を知っているかです。

今回の件も労働関係の法律、実務を知っているのか?知っていて、あえてとんちんかんな請求をしているのか? 判断に迷います。

1.5年分の残業代未払請求でした →もちろん、3年分しか支払う必要はなく時効の援用をしました
2.請求の中に、「付加金」の請求が入っていました。つまり「倍払え」ということです。しかし、付加金とは「労働者の請求により、裁判所が裁量により支払を命じる金銭のことです。裁判所から付加金の支払いを命じる裁判が下される」。

つまり、裁判で、会社がかなり悪質と裁判官が判断した場合に、会社を懲らしめるために課す制度で、民事上の交渉で請求できるものではありません

このような常識外の請求の中、4回交渉して、残念ながら交渉は打ち切りとなりました。
ところで、このような労働事件で、弁護士でもない社労士が関与できるのか?と思う方もいりかと思います。特定社会保険労務士 2007年に誕生したばかり。私はスタート時に特定社会保険労務士になりました

通常の社労士業務に加えて紛争解決手続きの代理業務が可能になった点が、特定社会保険労務士と社労士との一番の違い

特定社会保険労務士となることで、本手続きの代理人として、あっせんや調停、あるいは仲裁の手続きによって、ADR業務を行うことができます。

1. 都道府県労働局及び都道府県労働委員会における個別労働関係紛争のあっせん手続等の代理
2. 労働者派遣法、育児・介護休業法及びパートタイム・有期雇用労働法の調停の手続等の代理

写真は、掲載と関係ありませんが、今月、名寄事務所での家内の弁当の様子です。いつも健康に気を使ってくれます。ありがとうございます。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求

泊りがけで、中頓別町・枝幸町訪問 走行距離370qくらい 美深町のお客さんにいつもの美深メロンを頂く…いつもありがとうございます
[新着情報] …2023/07/22

今日は朝、旅館を出発し、枝幸町の法人を訪問。ヒアリングとアドバイス、人事・労務管理に関し、何でも質問に対応しました。

帰りがけに、いつもの美深町の道の駅に寄りました。その後、北星信金に寄って、名寄事務所の職員に夏の賞与支給。
皆の活躍で、今回もある程度の賞与の支給ができました。(毎度紹介させて頂いてますが、当事務所は、地元企業の部長、課長クラス程度の賞与を支給しています)

名寄事務所での昼食 …今日は昨日から泊りがけで家内の弁当がなし、忙しい中、せめて、すぐ近所の蕎麦屋「紅花」で食事をしたかったのですが、その時間もなし。やむなく、セーコーマートで、「おにぎり、カップめん、洋ナシのデザート」を買って急いで食事。買い物は他に、「シジミの味噌汁 8食分」を自分用と、職員2名にもプレゼント。

食後は事務所の打ち合わせ、夏の賞与の件と、次回冬の賞与に向けて、皆で頑張ることを誓いました。事務所で売り上げ。収益が上がった分は、皆の還元します。

昼から、就業規則全面見直しで、社長、私、Nさん3人で打ち合わせしました。この会社、順調に業績を伸ばしています。但し、就業規則の見直しは初めて、始業、終業、休み等がいまいち不明確で、これを機会にあらゆる面で見直しをしています。
社長を通じて、社員の疑問等も遠慮なく言っていただき、分かりやすく解説しています。
もう少しで完成です。これをきっかけに、会社の運営、社員の会社に対する満足度もアップし、ますます会社が発展することを期待します。

さて今日は、美深町のお客さんから、いつもの通り、「美深メロン」を頂きました。赤肉で、とても美味しいメロンでス。ありがとうございます。

ところで、美深町は農業、酪農等のお客さんが沢山いらっしゃいます。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)年金の調査、請求


泊りがけで中頓別町、枝幸町を訪問
[新着情報] …2023/07/22

20日(木)旭川を午前9時過ぎ出発 まずは中頓別町で食事 「食楽厨房まるや 中頓別町中頓別60」地元とか、ビジネスでの来店客が多い様子 人気店らしい
せっかく中頓別に来たので、変わったラーメンを頼みました。「海幸(かいこう)塩ラーメン」ホタテ、エビ、イカ等 海の幸がびっしり 値段も1,230円とそれなり

枝幸町での宿泊。なんとか「ニュー幸林」に泊まりたかったのですがあいにく満室。そこで泊まったのが、「大崎旅館 枝幸町梅ヶ枝町」。
夕飯と朝ごはんを頼みました。夕飯は、ウニがたっぴりと刺身、ザンギその他色々ついて美味しかったです。
朝も、ごはん、味噌汁の他、しっかり色々おかずがついて、十分なものです。お風呂が家庭用の倍くらいの広さ、部屋にはテレビはもちろん、エアコンもついていて、設備も十分。そういえば、前もここに泊まったのでした。

但し、この旅館は町の中心部だと思うのですが、近所に飲み物の自動販売機がなく、お酒を飲みたい人は、途中どこかのコンビニに寄って、予め買っておく必要があります。

さて、中頓別町、枝幸町を訪問しての業務。その法人の情報をネットで調べ、お役に立てそうな資料を揃え、前回訪問の内容を打ち出したりと 事前の準備が必要です。

アドバイザー業務は、数人で道北一円を担当します。(旭川市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、芦別市、赤平市、留萌市、稚内市、名寄市、士別市、紋別市、北見市、網走市他)北海道の北半分を担当しています。

資料は、アドバイザー制度の案内、事前に訪問する法人のお役に立ちそうな資料、訪問する法人は、事前に役所で選定しています。もし該当になった法人は、是非有効に活用することをお勧めします。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


先週12日(水)は留萌市、昨日は下川町、明日と明後日は中頓別町・枝幸町、近いうちに北見市
[新着情報] …2023/07/19

先週12日(水)は留萌市、昨日は下川町、明日と明後日は中頓別町・枝幸町、近いうちに北見市

今月は人事・労務管理に関する、相談、助言で多忙な日が続いています。旭川市(及び当麻町等の周辺の町)、名寄地区(名寄市、士別市及び周辺の町)はもとより、先週12日(水)は留萌市、昨日は下川町、明日と明後日は中頓別町・枝幸町、近いうちに北見市

人事・労務管理に関する相談で、初めて訪問する法人、久しぶりに訪問する法人等、色々です。相手は社長、担当役員・部長等です。

予めその法人の概要その他、十分にネットで調べ、訪問の趣旨・遠慮しないで事・労務管理に関する質問をお受けすることを伝えます。

明日からの中頓別町・枝幸町方面に出張する場合、いつもは「ニュー幸林」を利用します。大浴場があり、料理も美味しくて快適です。ところがここ数年、いつも満室で予約が取れません。明日は、旅館に泊まります(ホテルではありません)。
車の運転、シカとかクマに衝突しないように気を付けたいと思います。

北見市も、人口・企業数が多く、旭川市からそれほど遠くなく、強力に企業開拓をするのに、魅力的な街です。
ところが7月、どの日もホテルが満室で予約が取れませんでした。
今月も、残り10日ちょっと、パワー全開で経営者のお役に立てるべく、大いに努力したいと思います。

写真は、先週行った留萌労基署(ハローワーク等も入った合同庁舎です)、留萌市役所です。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務 個別労使紛争の予防、解決,各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)給与計算・社会保険・労働保険の諸手続、就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定、建設業等許可・経営審査、記帳会計、取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)、年金の調査、請求


深川市・滝川市・砂川市地区 就業規則の見直し
[新着情報] …2023/07/17

深川市・滝川市・砂川市地区 就業規則の見直し
実査にあった信じがたい話・打ち合わせ時間:1時間・数日で終了 →費用30万円 なんでそんなところ(事務所)に依頼したのか? 依頼した会社(社長)も、もっと真剣に考えましょう。

先月の後半、主任と一緒に業務で「深川市・滝川市・砂川市」地区を訪問し、色々な相談に対応してきました。7月1日付けで新たに「顧問契約締結」の会社もあります。

就業規則見直しの話も出て、なかなか相談できる社会保険労務士がいないようです。
中には、就業規則の見直し=打ち合わせ時間:1時間・数日で終了 →費用30万円 というのもありました。

1時間の打ち合わせで、就業規則全面の見直しは、「絶対に不可能」で、それで完成ということは、ほとんど、どこかの・もともとあった就業規則の表紙を変えただけのものかと思います。それで30万円の請求とのこと。

ちなみに、当事務所は就業規則の見直しをする場合は、就業規則、賃金規程、退職金規程、パート就業規則、育児・介護休業規程他、必要なものは全て見直します。

期間は2ヵ月から5ヵ月掛けてで、何回も打ち合わせし、修正したものを確認しながら、必要があれば、経営者だけでなく社員にも確認し、必要があれば、社員を集めての「就業規則改正の説明会」もします。

就業規則見直しには、労働基準法、安全衛生法、労働契約法等の労働法を熟知し、労働保険・社会保険の制度・実務も熟知し、最新の法律を把握し、主な労働法関係の判例を熟知し・常に最新の判例も把握し、人事・労務管理の会社の実態、実務をよく知っている …相当にレベルの高い、専門性のある特定社会保険労務士でないと無理かと思います。

今後も深川市・滝川市・砂川市地区(富良野市・留萌市もそうですが)の経営者のお役に立てるべく、大いに努力したいと思います。

ちなみに、写真はよく行く滝川労基署ですが、管轄が(滝川市、芦別市、赤平市、砂川市、歌志内市、深川市、雨竜郡)と …かなり広域です。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務 個別労使紛争の予防、解決,各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


先日のSTV「どさんこワイド」で長男のラーメン店が紹介される
[新着情報] …2023/07/07

先日のSTV「どさんこワイド」で長男のラーメン店が紹介される

旭川市4条7丁目「ビーガンラーメンめぐり」が紹介されました。肉・卵・乳製品を使わずヘルシー オーナーの松田拓也は長男で40歳です。

家内は4時半くらいから、長男の「ビーガンラーメン」が紹介されるのを待って、ずっとテレビを見てました。実際、紹介されたのは間もなく番組が終わる6時45分くらいでした。写真は長男の紹介、「ビーガンラーメン」ということで、外人に人気の様子。

長男のメイン業務は、「FOOBAR TK:旭川市3条本通6丁目小西ビル2F」です。一人でも、数人でも楽しめる店です。

写真は以前、家内と行った時の様子です。家内とカウンターに座って、ゆっくり話したり、お酒を飲みました。久しぶりにカラオケで歌いました。家内は元合唱部で歌が好きで、大満足。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


昨日は、年金の調査で「旭川年金事務所」へ、金融機関で行う「年金相談」
[新着情報] …2023/07/04

昨日は、年金の調査で「旭川年金事務所」へ、金融機関で行う「年金相談」もしかしたら「年金手続き代行」きわめて違法と思うのですが

昨日は、依頼を受けて夫婦の年金の調査を行いました。年金業務は、特定社会保険労務士・行政書士として独立した当初、猛烈に研究・勉強した分野です。社労士の受験勉強を含めて、年金の分野だけで、2,000時間くらい勉強したと思います。(年金セミナー等でしょっちゅう札幌も行きました)

ところが、あまり業務(収入)にならないことがわかりました。年金は複雑で奥が深いのですが、いくら勉強しても、それに見合う収入が見込めません。(もちろん、今まで通り、年金の相談・年金請求には対応しますが)

今回の夫婦の年金、夫はもうすぐ64歳で、部分年金(厚生年金の報酬比例部分)が出ます。ところがこの方、障害年金を長く受給しています。障害年金と、部分年金、どちらを受給したら得かは、税金(所得税・住民税)の絡みもあります。

さて、奥さんの方は、夫よりかなり年下。夫が65歳になると、3号でなくなり、自分で60歳になるまで、国民年金を掛ける必要があります。さらに、この奥さん、60歳になったら、無年金の期間が約4年あります。できれば、任意加入することを勧めます。

さて、金融機関(特に信金業界)では、年金相談員がいます。年金相談」もしかしたら「年金手続き代行」はきわめて違法と思うのですが。「社労士会」に度々報告しているのですが、社労士会は、「社労士の独占業務が侵害されても」何も動きません。

この、金融機関(特に信金業界)の年金相談員、最終的には年金の受け取りを、自分の金融機関に指定してもらうのが狙いかと思います。
一方、高齢でも元気で働いている方は、「繰り下げ請求」をした方が得なケースが多いのですが、どうも「繰り下げ請求」の話はあまりしないようです。

いずれにしても、金融機関はきわめて問題がある(違法性が疑われる)年金相談員を置くより、事業承継等 もっと他に力を入れるべき分野があると思うのですが。

写真は、昨日行った「旭川年金事務所」です。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


前の7件 次の7件
 
トップページ事務所概要最新情報特定社会保険労務士就業規則作成・変更人事・労務アドバイス助成金申請サポート
会社設立サポート遺言・相続・遺族年金請求建設業等許可・記帳会計お問い合わせはこちらプライバシーポリシー |
松田隆事務所