◇22日は、豪華なフルーツに牛タン等 「金子」の焼肉 美味しいものでいっぱい [新着情報] …2024/03/23
札幌出張から旭川事務所に帰ったのが、午後5時33分。いつもなら全員帰っている時間。しかし、珍しく全員いる。打ち合わせ用の机を見ると、超豪華なフルーツの詰め合わせがあります。先日、顧問先の代表から個人的なFP(ファイナンシャルプランナー)の分野の相談を受けていて、休日を使って解決案を出してあげたのですが、そのお礼とのこと。 早速、職員におすそ分けしました。豪華なイチゴその他、職員には多めにおすそ分けしました。たぶん、1万円とか2万円とかはすると思われる詰め合わせです。
写真を撮り忘れて、私が頂いた分だけのフルーツです。見たことのないパパイア、どうやって食べるのか? ブラッドオレンジ。真っ赤なオレンジで美味しかったです。他に大きなアボカド他、珍しい果物です。
この日は先日ふるさと納税で届いた、「ねぎ塩牛タン720g」=大阪府和佐野市、和寒の金子ジンギスカンの色々な肉で、主任の家族と焼肉。とても美味しかったです。
また、いつもお願いしている、「枝幸町」の水産会社から、毛ガニ祭の案内。初水揚げとのこと、今後本格的な水揚げが始まると思います。我が家では、近くの親戚等に声を掛けて、集計し、まとめてお願いすることになると思います。めったに食べることのない毛ガニ、楽しみです。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇今日は事務所が休み 私は一人黙々と、書類整理、業務関係とか教養の本を読んだり [新着情報] …2024/03/20
今日は事務所が休み 私は一人黙々と、書類整理、業務関係とか教養の本を読んだり、依頼を受けている就業規則見直しの業務を行いました
今日は事務所は休みです。一人で黙々と、読書したり仕事をしました。メインの業務が、遠軽町のとある法人の「就業規則見直し」です。来週26日(火)に2回目の訪問で、遠軽町に行きますが、予め協議事項の資料を送る予定です。
通常は、遠隔地は出張料を頂くのですが、今回の法人は出張料は頂かない予定です。なぜか? 本件法人は、地域の中核的存在で、本件の仕事を通じて、この周辺の就業規則見直しその他コンサル業務が増えることを期待しています。 この地区の社会保険労務士と言えば、北見市、網走市、紋別市等ですが、やはり「就業規則見直しその他コンサル業務」をお願いするのは、「松田 隆事務所」と言って頂けるよう、頑張ります。
さて、健康診断(人間ドック)で毎回言われることが、「もう少し痩せなさい」「もう少し運動しなさい」です。そこでできるだけ夕方、25分か30分くらい、近所を散歩するようにしています。方角は自宅から川方面が多いのですが、今日は山方面です。…写真。
この家は住んでいるのかな? 雪の除雪はどうしているのかな? 自宅の周り・綺麗にしているな 等、色々なことを観察しながら歩いていると楽しいです。
ところで、我が家には愛犬「もえ =雌犬」がいました。9年近く前に16歳で亡くなりました。私は毎日、餌をやり、散歩し、ブラッシングとか、たまに風呂場で洗ってあげました。いつも私の後を追って、ついてきました。それはそれは、美人で食いしん坊で、自己中心的な可愛い犬でした。この当時は、犬の散歩で、自然に歩いていました。 (近所に、もえのことを非常に可愛がってくれる方が何人かいて、その方はもえにおやつをくれるので、その方の家の前に行くと、いつもしばらく、おやつを待ってました)…ありし日の、床でくつろいでいる「もえ」です。
私は大の動物好きです。また散歩を楽しくしたく、また犬と猫を飼いたいのですが。なんとか家内を説得します。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇今日は名寄事務所は、ランチ会・福鶴亭でセットメニュー [新着情報] …2024/03/19
旭川事務所は今日も朝一番の打ち合わせ。職員は始業が8時半ですが、出勤は8時27分くらいです。終業は5時半ですが、5時33分には全員帰ります。土日、祭日は休みで、休日出勤は年間通じて、全くありません。全員、幼児の子育て中です。
各自、忙しい中、順調かつ計画的に仕事を進めているようで、時間外協定(36協定)も残りの会社が極わずか。 さらに最近、訪問していない顧問先の確認等もしました。空知方面(深川・滝川・砂川)で最近、業務拡大で本社移転をしたところがあり、順調に発展している様子で、嬉しい話です。
その後名寄事務所へ 今日は、予定では亀きん食堂:名寄市大通北7 に行く予定で、お店に行ったのですが、定休日でもないのに、あいにく臨時休業でした。ラーメンを食べようとしたのですが残念。そこで、次に行ったのがいつもの福鶴亭(名寄市西5条南4 グランドホテル藤花内)です。 …写真は、福鶴亭のセットメニュー。私はかつ丼とそばのセット。とても美味しかったです。
名寄事務所でも打ち合わせ。数か月前から行っている、名寄事務所地区の就業規則見直しの協議をしました。こちらも順調に進んでいます。まず4月中2件、(30万円+税)×2件=66万円の報酬をお願いすることとしました。
新人のYさん(といってももうすぐ丸3年経ちますが)が今、「産廃の収集運搬」新規許可の相談を受けているようで、新しい業務も順調に覚えていて、嬉しいかぎりです。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇今日は午前中、旭川の顧問先を訪問し、次に旭川労基署にも寄りました。 [新着情報] …2024/03/18
来月から始まる「運送業」「建設業」の時間外規制、「労働条件明示のルール変更」その他、業務で使える冊子、パンフレットを頂きました。…今日の旭川労基署 また、いつもの通り、ご挨拶させて頂きました。
旭川労基署は管轄が 旭川市、富良野市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町、上富良野町、中富良野町、南富良野町、占冠村、雨竜郡(幌加内町) 当事務所の重点管轄地区です。
多くの法改正に向けて、労基署の担当者が大いに企業を訪問し、違法な企業を適切に(厳しく)指導し、大いに「是正勧告」をしていただきたいと思います。当事務所の顧問先は、ほぼ大丈夫と思いますし、何かあったら全面的に支援します。
取引のない先で、とことん困ったら相談に来る企業もあるかと思います。相談を受けるかどうかの基準です。
・労基署の指導、是正勧告に対し、真摯に反省し改善する意思があるかどうか? 社長によっては、とりあえず「うるさいことを言う労基署に対し、うまく取り繕って済まそう」とうのがいます。失礼ながら言うと、半数以上の社長が該当します。
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」 こういう社長はそのうち、同じまた過ちを繰り返します。 …このような会社を相手にしたら、当事務所のブランドにも影響します。よって、相談、対応はお断わりします。
・労基署の調査を機会に、改善すべきは改善し、社員を大事にし、法律を守って会社の業績を良くすることを考える社長 当事務所の指導・支援を素直に聞き、共に改善する会社…当事務所も全面的に応援します。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇ダイゼン4条西店(2023年10月19日オープン) 新町小学校向い [新着情報] …2024/03/18
ダイゼンは普段、神居店を利用します。先日、文房を買いにウエスタン方面に行きましたが、帰りがけダイゼン4条西店(2023年10月19日オープン) 新町小学校向い が目にとまり、寄ってみました。神居店より大きく、野菜・果物のコーナーが広いと感じました。写真は、外観・道路向かいは新町小学校、もう一枚は店内で野菜・果物のコーナー
ダイゼンの概況は 売上高・87億円(2023年)、店舗数・30店くらいかと思います。従業員 430名(2024年3月) 内正社員 40名
毎年数店、新規に出店しています。会社の方針として、「買い物難民をなくす」というのがあります。 確かにこの辺りは、昔大きな旭友スーパーがあり、新鮮な野菜、魚等が豊富で、我が家も良く行きました。その後、閉鎖になり、その後にコープが入ったのですが、数年で撤退。今は、スシローとツルハになっています。
先日、ダイゼンから案内が来て、来月26日(金)に、「岩見沢大和店=岩見沢市大和2条8丁目」がオープンするとのこと。大いに繁盛することをお祈りします。…写真はオープンの案内です。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇我が家は最近、熊本のデコポンに凝ってます [新着情報] …2024/03/17
試しに取り寄せた、「熊本のデコポン」が美味しかったので、家内はすっかり気に入ったようです。事務所の女子職員へのホワイトデーのお返しも、「熊本のデコポン」にしました。2.5キロの段ボール、デコポンが15個くらい入っていたでしょうか、をプレゼントしました。皆、喜んでくれたかと思います。
昨日また、5キロの大きめの箱詰めのデコポンが届きました。早速、今日の朝、娘のところにおすそ分け。 …熊本、産地直送のデコポン・生産者とデコポンの扱い方のパンフレット、食卓のデコポン、昨日届いたデコポン=1段目がなくなり、2段目の様子。
デコポンは、皮をむいてそもまま全部食べることができ、簡単だしとにかく美味しくて、私も気に入ってます。
今度は、枝幸町の毛ガニの「初水揚げ」が始まるようで、近所の友人・親戚等にいくつ買うかの相談・確認をしています。大量に買って、皆で分かち合うようです。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇ただいま家内は、娘の家族のところに向け、出発しました [新着情報] …2024/03/17
娘の家族は転勤族で今は、ここから片道約200q離れたところに住んでいます。昨年、男の子の孫が生まれ、前回、100日のお祝いでしばらく我が家に来ていました。
今回、娘から「手作りの味噌」を送ってほしい等 色々要望が来ていました。家内は本州等、離れた孫宛てに、段ボールに詰めて、色々なものを送っています。
なんと今回、家内は「手作り味噌」10個くらい、「手作りトマト=鷹栖町のオオカミの桃」10本、届いたばかりのデコポン、他 色々なものを用意して、直接届けに、車に乗って娘のところに出かけました。 途中、「名寄の道の駅」とか「美深町の道の駅」によるかと思います。帰りは、和寒町の「金子ジンギスカン」店にも寄るかと思います。
片道200q(往復で400q)、無事帰ってくることを祈っています。ところで、男の子の孫、「律」は5月の初節句です(端午の節句)。今回、お祝いも持っていくとかで、後でお金を用意しなくては。
家内は昨年10月に仕事を辞めて、退屈しているようで、先日も卵を買いに片道20qくらいにある、比布町の「かっぱの健卵」販売所・国道40号線のレストラン「紙風船」の隣、に行ってきて、沢山の卵を買ってきました。親戚等に配るようです。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|