◇06(木)は、名寄地区(名寄市、下川町、美深町)、士別市の興味のありそうな企業 [新着情報] …2024/06/08
06(木)は、名寄地区(名寄市、下川町、美深町)、士別市の興味のありそうな企業を、予めデータを収集して、おおいに訪問しました。
社長さんにじかに挨拶・お話します。どのようなご商売をしているのか、社員は何人くらいいるのか、人事・労務管理はどのようにしているのか等、世間話と一緒に色々お話します。まだ当事務所とお付き合いしていないのは、もったいない話だからです。
初めて訪問する企業が多いですい。初めて会う経営者。大いに興味がわき、ワクワクします。色々お聞きする中で、当事務所と全くご縁がなさそうな企業もあります。 1.社員が全くいない。社長一人で事業をしている。 2.実態として、ほとんど事業をしていない
これら企業を訪問するとがっかりはします。しかし、非常に重要な情報が得られます。それは、行くだけ無駄。今後はアプローチする必要がないことが分かることです。非常に貴重な情報です。
写真は、旭川及び名寄の労基署の様子、またオホーツク方面の会社で、「産廃」の許可新規申請のため、「登記されていない証明」取得にため訪問した様子です。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇ダイゼン 運営効率化 1年で7店舗増 売上今年9月期に100億円超へ [新着情報] …2024/06/08
6日道新(木)道新15面に大きく掲載されました。効率的で少ない定員で店舗運営でコストを押さえ、商品の価格をできるだけおさえるます。 昨年6月から空知管内4店舗、旭川市、留萌、北見と、1年で7店オープン。現在、計30店舗を展開しています。私も普段から、神居店を利用しています。 …写真は道新にも掲載されましたが、私の撮った4条西店です。
旭川本社の会社で、最も発展し、勢いのある会社です。一方、今後ますます重要になることが、人事・労務管理です。従業員の働きぶり、問題社員が出た場合の対処、時間、休日(有給)管理、各種ハラスメント(セクハラ、パワハラ、カスタマーハラスメント他)対策等が重要になってきます。
売り上げ増加と、一方コンプライアンス・人事労務管理とは両輪です。そのバランスが重要です。
松田 隆 特定社会保険労務士・行政書士事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇「クマ出没時にドローン活用」昨日6日(木)、NHKでも紹介されました。 [新着情報] …2024/06/08
名寄市、名寄自動車学校、警察署共同対処で協定書 注意喚起や現場監視、追跡など この日夕方、名寄市の加藤市長もコメントしていました。名寄市は今年は特に、クマの出没が増加しています。
3社(名寄市、名寄自動車学校、警察署)連携は道内で初めてとのこと。写真では、左から和田 敏明(名寄自動車学校社長&校長)、加藤名寄市長、米村署長
名寄自動車学校はドローンスクールを開講している。クマ出没で、名寄市が緊急時の飛行を自動車学園に要請、自動車学園はカメラ掲載のドローンで現場を監視、市と警察はその掲載画像を活用して住民への注意喚起や避難誘導、クマの追跡などを行う。
また、1日(土)の2面では、「火災予防を心に留め活動 …名寄市防火管理者協会の総会」で和田会長の挨拶が紹介されています。
和田社長は名寄市において、交通安全その他、多くのことで貢献されています。まさに名寄市を代表する名士と言えます。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇6月5日、10回目・最後の新聞の一面での事務所案内 [新着情報] …2024/06/06
この日の名寄新聞の一面は、当事務所の案内の他、「上川北部森林組合通常総代会」の内容、「拠点校取組を拡大・名寄市が中学校部活動改革で説明」、「河畔林などのゴミ拾い …天塩川クリーン作戦&ツーリング:カヌーで下りながら環境美化」等の記事が掲載されました。
新聞でのご案内は最後です。新聞での当事務所の案内 圧倒的知識・経験、有利性・パワーで、企業の発展、職員のモチベーションアップに貢献します。特に関係が深い地区は旭川市 名寄地区・士別地区…未だに当事務所とお付き合いがないこと自体意味不明。
さて昨日・5日(水)は、空知地区(富良野市・深川市・滝川市・砂川市・美唄市・岩見沢市・及び周辺町)の方が、事務所にいらっしゃいました。
内午前中、建設業の社長と担当者が事務所にいらっしゃいました。約2時間半の面談。内容は、今年から始まった「2024年4月からの建設業の時間外規制」について、その対策、定額残業その他の賃金制度、時間外割り増しの算定基礎の話し等の相談に対応しました。また、元受けから「特別加入」について、加入促進を言われるのですが?等の質問を受けました。
地元の社会保険労務士:空知地区(富良野市・深川市・滝川市・砂川市・美唄市・岩見沢市・及び周辺町)に相談しても、「的確な回答がない」とのことで、とことん困って当事務所に相談に来たもの。
今回、当事務所に相談に来てすっきり解決したとのことで、社会保険、労働保険の諸手続き、人事・労務管理に関する相談その他 で顧問契約を締結することに。 今後ますます、空知地区の法人とのお付き合いが増加すると思われます。困っていること、就業規則・賃金規程及び制度、退職金規程その他整備その他 全面的にご支援します。 さて、写真は、体調が良くないなか約半月ぶりの今日の家内の弁当と職員がいれてくれたお茶、最後の新聞の一面での事務所案内です
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇旭川の北拓が、道新の1面と2面に大きく掲載されました。そもそも、北海道の企業が1面とか2面に出ることが珍しい [新着情報] …2024/06/04
旭川の北拓が、道新の1面と2面に大きく掲載されました。そもそも、北海道の企業が1面とか2面に出ることが珍しい
6月2日(月)の一面 「洋上風力 人材育成急ぐ 保守管理・各地に訓練施設」 今年開設した主な洋上風力発電の訓練施設 ・ウィンド・パワー・グループ 茨木健神栖市 1月 ・日本郵船など 秋田県男鹿市 4月 ・北拓など 北九州市 5月 ・長崎海洋産業クラスター形成 長崎市 10月予定
陸上風力発電メンテナンス国内最大手の北拓などが北九州市で開設した訓練施設は、基本的な訓練にとどまらず、クレーンでの荷物の上げ下ろしなどの保守管理も学べる
5月22日(水)2面 洋上風力の保守訓練施設 北九州市に北拓、実機は国内初
今年1月、31日(水)と1日(木) 旭川に本社のある竃k拓の副社長(吉田 悟 氏)のお葬式で東京に行って来ました(東京都港区芝公園にある増上寺) …写真:東京タワーと増上寺
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇昨日は私の誕生日で、71歳になりました。気持ちの面では、55歳くらいの感覚です。 [新着情報] …2024/06/04
昨日は私の誕生日で、71歳になりました。気持ちの面では、55歳くらいの感覚です。お陰様で健康で、仕事に趣味に大いに張り切っています。
大勢の方から、お祝いのメッセージを頂き、心からお礼申し上げます。これからも体を大事にして、世の中に少しでもお役に立てるべく、精進したいと思います。 お礼のご返事が遅くなって申し訳ありません。
昨日は札幌で労働委員会があり、事件を担当していました。朝10時の電車に乗り札幌へ、着いてまず昼食 あれこれ迷って久しぶりに杵屋(きねや)に行きました。人気店で大変混んでいました。 …写真は、昨日食べたうどんです。 「杵屋(きねや) 札幌アピア店」(北5条西4 APIA ジョイフルウォークB1 )
1時から「事件」担当で、終わったのが午後5時半くらい。 …写真は委員会会場。一番左が私の席です。久しぶりに委員3人と、事務局3名でご苦労さん会をしました。終わって結局、札幌駅に着いたのが夜8時過ぎ。残念ながら、8時半の電車はなく、9時の電車に乗りました。
家に着いたのが11時頃。疲れと酔っぱっているのでそのままダウン(寝て)してしまいました。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇今日2日は早朝から、ミラクル会で当麻町アスレチックコースに行きました [新着情報] …2024/06/03
今日は他の会の「もくそく会」と連携した会で大勢の参加がありました。久しぶりの当麻町の会です。コースは雄大で素晴らしいのですが、グリーン・特にピンの周りががたがたで、パットがなかなか入らず、大変でした。スコアーはさんざんでした。 写真は、パークゴルフのコースの様子です。
今日もCコース2番、ロングホールのグリーンそばに、母の歌碑がありました。歌は、何度もご紹介している(今後も100回でもご紹介させていただきます)「まろやかに雪積む石をめぐりつつ流れさやかに春の音する」
午前と午後、コースを回り、近くの「ヘルシーシャトウ」でゆっくり、サウナに入ったり、お風呂に入りました。 …写真 このアスレチックの周りは、野球少年団その他、多くの人が集まっていました。
さて、「ヘルシーシャトウ」で疲れをいやして、次にすぐ側の実家の墓参りをしました。だれもいないなか、ゆっくりお参りできました。
明日3日は私の71歳の誕生日、4日は祖父の「清一」の命日です。昭和16年6月4日享年45歳(満で44歳)で亡くなっています。ずいぶん、若くして亡くなりました。 …写真・実家の墓と墓誌
さて、実家の墓参りの後、家内に確認して比布の「かっぱの健卵」を買い、その後、夕食とか明日の弁当等を買いました。 家内はまだ、体調がすぐれず、食事もあまりできず、起きて動くこともあまりできません。そこで、家庭菜園・野菜に水をやったり、花のプランタを動かしたりしました。
夜は、労働委員会の明日3日(月)の事件の資料読み込み等をしたり、事務所の床のスチームがけをしたり、書類の整理をしました。あっという間に、一日が終わりました。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|