人事・労務管理の(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016 北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247 /  FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士事務所
〒096-0014 北海道名寄市西4条南3丁目
松田隆事務所トップページ
事務所概要
最新情報
特定社会保険労務士
就業規則作成・変更
人事・労務アドバイス
助成金申請サポート
会社設立サポート
遺言・相続・遺族年金請求
建設業許可・記帳会計
お問い合せはこちら
プライバシーポリシー
 
カメラ付き携帯電話で、
QRコードを読み取って下さい。
新着情報
砂川市のオアシス 砂川市公民館
[新着情報] …2017/07/12

砂川市のオアシス 砂川市公民館

高年齢者雇用アドバイザー、特定社会保険労務士・行政書士業務で、深川市、
滝川市、砂川市、赤平市、芦別市、奈井江町を訪問する機会が増加しています。

普段、昼は自宅か事務所でゆっくり休む癖がついていますので、外出のまま
仕事を続けるのは、ちょっとシンドイ状況です。
トイレも近いですし、昼に混んでにぎやかな食堂は疲れます。

そこで、砂川市のオアシス 砂川市公民館を利用させていただいています。
トイレに行き、食堂で食事をし =今日は蕎麦と、特製のアイスコーヒーで合
わせて530円でした。

食後は、ロビーで資料、午後のスケジュールの確認、助言のシュミレーションを
し、少しうたた寝をして、気分すっきりで昼からの仕事に出発できます。

心から、砂川市のオアシス 砂川市公民館に感謝

写真
正面玄関 食堂前 ロビー 入口案内板


松田 隆 特定社会保険労務士・行政書士事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、
中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、
奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)


同一労働同一賃金を進める際に活用できる助成金他 経営者・総務担当者のためのメルマガ 第101号
[新着情報] …2017/07/08

同一労働同一賃金を進める際に活用できる助成金 他
━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ 第101号 ━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃ 2017年7月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもお世話になっております。
松田隆特定社会保険労務士・行政書士事務所の松田隆です。

先日、厚生労働省から平成30年4月以降の障害者の法定雇用率が、民間企業
については2.2%に引き上げる旨の方針が示されました。本号の人事労務ニュ
ースでは、ハローワークを通じた障害者の就職件数をとり上げましたので、
今後の採用活動にお役立てください。

┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2017年7月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:ハローワークを通じた障害者の就職件数が
8年連続で前年を更新
3.人事労務ニュース:今後、同一労働同一賃金を進める際に活用できる助成金
4.おすすめリーフ :「配偶者手当」の在り方の検討に向けて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━┓
┃1.┗┓お仕事カレンダー:2017年7月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

7月のお仕事カレンダーを公開しました。今月は労働保険の年度更新、社会
保険の算定基礎、高年齢者雇用状況報告書及び障害者雇用状況報告書と、た
くさんの届出があります。段取り良く業務を進めましょう。

↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.sr-matsuda.jp/monthly_work_4115.html

┏━┓
┃2.┗┓ハローワークを通じた障害者の就職件数が8年連続で前年を更新
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

厚生労働省から、平成30年4月以降の障害者の法定雇用率が2.2%(民間企
業の場合)に引き上げる旨の方針が示され、今後、これまで以上に障害者雇
用に対する積極的な取組みが求められています。これに関連し、先日、平成
28年度の障害者の職業紹介状況の・・・

↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.sr-matsuda.jp/news_contents_4118.html

┏━┓
┃3.┗┓今後、同一労働同一賃金を進める際に活用できる助成金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

昨年、政府の「働き方改革実現会議」で同一労働同一賃金が議論され、
2016年12月20日に「同一労働同一賃金ガイドライン案」が公表されました。
今後、2019年4月に労働契約法等の改正も計画されていますが、深刻な人材
採用難という状況も見られることから・・・

↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.sr-matsuda.jp/news_contents_4106.html

┏━┓
┃4.┗┓おすすめリーフ:「配偶者手当」の在り方について
┃ ┗┓ 企業の実情も踏まえた検討をお願いします
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

今回のおすすめリーフレットは、「「配偶者手当」の在り方について企業
の実情も踏まえた検討をお願いします」です。女性の就業抑制に繋がる配偶
者手当の見直しに向け、厚生労働省が「配偶者手当の在り方の検討に関し考
慮すべき事項」をまとめています。今後、手当の在り方について検討する機
会があれば、目を通しておきましょう。

↓「「配偶者手当」の在り方について企業の実情も踏まえた検討をお願い
します」を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.sr-matsuda.jp/leaflet_1.html

━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛

7月1日から7日までは「全国安全週間」です。休業4日以上の死傷災害が前
年より増加する見込みとなっており、その要因として基本的な安全管理の取
組みが現場に徹底されていないことなどが挙げられています。この機会に、
職場の労働災害防止対策について確認してみるとよいですね。

早いもので今年も半年が経過しました。皆さんも年初に目標を立てた方も
いらっしゃると思いますが、進捗状況はいかがでしょうか。残り半年で目標
を達成できるよう、計画の見直しをお勧めします。

最近、合同労組の団交に触れる機会があり、今後旭川市を初め道北の経営
者で、どう対応すると良いのか分からず困っている方がいましたら、早めに
当事務所までご相談ください。団交を無視したり、組合加入を妨害したりす
ると、不当労働行為になり、大きなペナリティを課されます。(…所長・著)


年次有給休暇の取得率は全国平均で今でも、50%を切っています。取得
しない理由としては、「みんなに迷惑がかかると感じる」、「後で多忙にな
る」、「職場の雰囲気で取得しづらい」等が大半を占めるようです。

近年では、労働問題が注目されておりますので有給休暇を積極的に取得さ
せて、社員の満足度やモチベーションを上げるのも一つの手ではないかと思
います。厚生労働省が発表している「仕事休もっ化計画」の中では計画的付
与制度が推奨されております。働き方などを見直すきっかけにしてはどうで
しょうか。(…主任・記)

====================================================================
発 行 元:人事・労務の
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
本社 旭川市神居6条3丁目2-12
TEL 0166-61-4247 FAX 0166-61-4300

発 行 人:松田隆 info@office-matsuda.info
(特定社会保険労務士・行政書士)
ホームページ :http://www.sr-matsuda.jp/
http://www.office-matsuda.info/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をinfo@office-matsuda.infoまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
※メールマガジン配信をご希望されない方はお知らせ下さい。
配信を廃止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


松田 隆 特定社会保険労務士・行政書士事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、
中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、
奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)

ポスター掲載 協力してくれる方募集中
[新着情報] …2017/07/02

ポスター掲載 協力してくれる方募集中

例年、西高の同窓会は8月初めなのですが今年は、110周年記念
と合わせて、9月23日(土)開催です。

同窓会役員として、ただ今ポスターをはらせて下さる店等を探して
います。

現在、貼ってくれる方を探して、訪問活動中です。

ご協力して下さる方、ご一報ください。
大いに アピールしようではありませんか


松田 隆 特定社会保険労務士・行政書士事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、
中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、
奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)


屯田4代目
[新着情報] …2017/06/30

旭川(陸上自衛隊第2師団) 創立記念行事見学のおり北鎮記念館も
見てきました。

旧陸軍第七師団に関する資料や、北海道開拓時代から第二次世界大戦
時代までの史料等が展示されています。

私の先祖は、明治26年に現在の大竹市(広島県)から屯田兵として当
麻町に入植しました。
曾祖父は、1904年(明治37年)の日露戦争にも出兵しています。
この戦争で、大勢の屯田兵が亡くなっています。

先祖は、大変な苦労をして開拓したと思われます。暖かい広島から、
極寒の北北海道に来て、隙間だらけの粗末な家でさぞ寒かったでしょう
し、作物が不作で乏しい食料で飢えたこともあったのではと…苦労がし
のばれます。心から先祖に感謝します。

屯田、私で4代目、孫で6代目です。屯田から124年経ちました。
先祖の苦労を忘れず、毎日 精一杯生きていきたいと思います。


松田 隆 特定社会保険労務士・行政書士事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、
中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、
奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)


創立記念行事見学
[新着情報] …2017/06/30

先日、旭川(陸上自衛隊第2師団) 創立記念行事見学に行ってきました。
末っ子が海上自衛隊のこともあり、たまには見学もいいかなー と思い
ました。
F-15飛行、戦車等の訓練展示があり、大勢の方が見学に来ていました。

松田 隆 特定社会保険労務士・行政書士事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、
中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、
奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)


不当労働行為
[新着情報] …2017/06/21

不当労働行為

労働委員会は戦後まもなく発足し、制度が始まって70年経ちます。
(労働基準法等の労働関係の法律制定の一環で制度化されました。)

総会含めて毎週、何かと業務があります。そんな中で、不当労働行為の事件が
あります。
次にの3点が不当労働行為に該当します。
○労働組合法第7条第1項 …労働組合を結成した、または労働組合に加入した事
をもって嫌がらせを行なう事
○第2項 労働者の代表者と団体交渉をすることを正当な理由がなくて拒むこと
○第3項 労働組合活動について支配介入する事

不当労働行為について、救済の申立があった場合
調査 審問 陳述・証人尋問を経て違反が確定すると命令が出さます。
この労働組合、「私の会社には組合がないので関係ありません」と考えている経営
者がいますが、社員が1名の会社でも、いつでも社外の合同労組(ユニオン)に加入
できます。
つまり、労働組合のない会社の方が労使紛争のリスクが高いと言えます。
経営者の方は、十分関心をもって経営にあたっていただきたいと思います。

最近の北海道労働委員会の不当労働行為事件

北海道労働委員会月報6月号 医療法人社団○○会事件
詳細に紹介されています。

28年8号不当労働行為事件
→ http://www.pref.hokkaido.lg.jp/rd/sms/geppou/geppou_201706.pdf


松田 隆 特定社会保険労務士・行政書士事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、
中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、
奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)

苫小牧市 社会保険労務士のM先生 お世話になりました
[新着情報] …2017/06/19

苫小牧市 社会保険労務士のM先生 お世話になりました

八戸(青森県)での三男の結婚式

前日、労働委員会総会が札幌であり、その後、時間がたっぷりある中、
ひたすら労働関係の本を読んで時間をつぶし、電車で苫小牧に向かいました。

苫小牧では、知合いのM社労士に会い、事務所訪問。その後有名な焼き肉
店「金剛園」で食事をし、M先生がフェリー乗り場までタクシーで送って
下さいました。

M先生 大変お世話になりました。

前の7件 次の7件
 
トップページ事務所概要最新情報特定社会保険労務士就業規則作成・変更人事・労務アドバイス助成金申請サポート
会社設立サポート遺言・相続・遺族年金請求建設業等許可・記帳会計お問い合わせはこちらプライバシーポリシー |
松田隆事務所